Linux標準資格教科書 LPICレベル1対応
2012年6月23日紙版発売
中島能和 著,濱野賢一朗 監修
A5判/416ページ
定価3,850円(本体3,500円+税10%)
ISBN 978-4-7741-5153-3
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
Linuxの定番資格であるLPICレベル1に対応したLinuxの標準的な教科書です。Linuxの基本操作から,viエディタ,シェル,シェルスクリプト,パッケージ管理,デバイス,ファイルシステムなどの基本知識が身につきます。システム管理やネットワーク,セキュリティなどの重要項目についてもやさしく解説します。
こんな方におすすめ
- Linuxの入門者
- LPICレベル1受験者
- Linuxを実務で使われる方
この書籍に関連する記事があります!
- LPICレベル1対応教科書刊行
- IT系の資格の中で安定した人気を持つのがLPICです。LPICは国際的な非営利団体LPIによって運営されるLinux認定プログラムで,Linuxの技術力をアピールする最も標準的な資格です。
この本に関連する書籍
-
これだけで突破[合格ライン] LPIC合格読本 ーレベル1攻略
LPIC(Linux技術者認定試験)取得希望者の多くは,資格取得を決めてからの準備期間が限られています。そこで本書では,LPICレベル1を対象に,「このポイントを押さえて...
-
最短突破 LPIC レベル1問題集[101試験/102試験 Version 3.5対応]
LPICレベル1に対応した,最新の対策問題集です。Version 3.5の出題範囲に対応し,101試験と102試験の両方の試験範囲を1冊で網羅。実績ある講師による厳選された練習問題...
-
プロのためのLinuxシステム・10年効く技術
刷を重ねる「プロのためのLinuxシステム」シリーズ第3弾。Linuxを使いこなすにあたり,マスターしておきたい本当に深い部分のシステムアーキテクチャの解説,そして運用...
-
プロのためのLinuxシステム・ネットワーク管理技術
前作『プロのためのLinuxシステム構築・運用技術』のネットワーク編。企業の基幹システムに浸透したLinux。プロとして使いこなすためにはネットワーク技術も現場に徹し...
-
Linuxエンジニア養成読本[仕事で使うための必須知識&ノウハウ満載!]
Linuxはいまや,ITシステムの基盤OS や開発環境,また最近ではAndroidのようなスマートフォン用OSとして等,あらゆるコンピュータシステムで用いられていると言っても過...