JavaScriptテクニックバイブル
~効率的な開発に役立つ150の技
~効率的な開発に役立つ
2012年8月31日紙版発売
2014年10月15日電子版発売
JSサポーターズ 著
A5判/432ページ
定価3,278円(本体2,980円+税10%)
ISBN 978-4-7741-5243-1
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
昨今のWebアプリケーションでJavaScriptは必須な言語となっており,サーバサイドからフロントエンドまで広く使われ,HTML 5の普及もありWeb開発の中心となりつつあります。本書は,Web開発者向けに,読んですぐ利用できるテクニックや便利なライブラリを150のTips形式で紹介する「開発効率の改善に特化したリファレンス」です。
こんな方におすすめ
- JavaScriptの入門書を読み終わり,実践的なことを始めようと思っているエンジニア
- JavaScriptを普段業務で使っている1年目から2年目のエンジニア
- 普段なんとなくjQueryを使っているエンジニア
- 著者プロフィール
嶋田大輔(しまだだいすけ)
@cimadai
デスクトップアプリケーションやWebフロントエンド,バックエンドなど,各種OS・言語を使い開発するオールラウンダー系エンジニア。現在はWinny作者に惹かれて入社した株式会社Skeedにて開発に従事。
新卒時代に勉強会で出会ったamachang氏に感銘を受け,自らも業務の傍らで勉強会を開催する。そこで得た知識の出力をきっかけとして本書を執筆。
若手IT勉強会:http://www.wakateit.org
中村真人(なかむらまさと)
@masahito
いわゆる普通のエンジニア。業務システム開発,Webアプリ開発を経験し,現在は東京の某ソフトウェア会社で開発に従事。
JavaScriptとは業務を通じて出会い,シンプルで強力なところに惹かれて現在に至る。
池徹(いけとおる)
@rokujyouhitoma
雑食ソフトウェアエンジニア。教育研修コンサルタント,SIer,外資系サーチエンジンを経て,オーストラリアの企業から忍者の称号を授るが抜け忍となる。
現在はソーシャルゲームプラットフォーマーでゲームライブラリやGUIツールの作成に従事。どうやらJavaScriptとは因縁の仲。
好きな言語はJavaScript,Scheme,Python,Scala
岩永賢明(いわながよしあき)
言語のつまみ食いが趣味のソフトウェアエンジニア。元ゲーム業界出身。仕事はサーバサイドの^Java(Script)?$が中心だが,そろそろScalaでお仕事がしたいと思っている。
最近はボルダリングにのめり込んでしまい,平日の夜は壁に向って膝蹴りを繰替えす日々。
浜辺将太(はまべしょうた)
学生時代,アリエルネットワーク株式会社にアルバイトとして入社。JavaScriptを覚え,Emacsに改宗する。2009年にヤフー株式会社に入社。テレビ向けソフトウェアキーボードの開発や,スマートフォン版GyaO!の開発に携わる。
最近では社内でHTML5やNode.js,Emacsの啓蒙活動に勤しんでいる。
藤木裕介(ふじきゆうすけ)
デザイナー兼フロントエンドエンジニア。主にスマートフォン向けのWebサービスの開発を行っている。HTML5/CSS3/JavaScriptが大好きで,これらの周辺技術を使えば何でもできるんじゃないかと思い込んでいる。
この書籍に関連する記事があります!
- エンジニアの開発に役立つ逆引きリファレンス
- テクニックバイブルシリーズはスピンオフ企画も含め,これまで3冊発行されています。
この本に関連する書籍
-
HTML5テクニックバイブル
テクニックバイブルシリーズの1冊です。HTML 5はWebクリエーターなどのWebデザインの分野で爆発的な人気となりました。しかし,HTML 5の本当の魅力は,Webアプリケーシ...
-
Visual Basicテクニックバイブル ~Visual Studio 2012対応~
テクニックバイブルシリーズの1冊として企画。開発者を対象にVisual Basicを利用しWindowsアプリを作成するうえで,Windowsアプリのキモであるコントロールを効率的に活...
-
JavaScriptライブラリ実践活用[厳選111]
本書は,数あるJavaScriptのライブラリやjQueryプラグインから厳選したものを,その特徴からサンプルソースを付けた使用例まで111個を紹介します。取り上げるライブラリ...
-
プロになるためのJavaScript入門――node.js、Backbone.js、HTML5、jQueryMobile
本物のオブジェクト指向をJavaScriptで実践する方法を解説し,高い評価を得てきた『Java開発者のためのAjax実践開発入門』が,最新のWeb開発事情に合わせ内容を全面刷新...
-
パーフェクトJavaScript
1冊で言語仕様から最新の技術までを網羅した内容です。本書はJavaScriptで本格的なWebアプリケーションを作りたい人を対象に,前半でJavaScriptの言語仕様を掘り下げて...
-
Vimテクニックバイブル −作業効率をカイゼンする150の技
Vimは開発者やサーバ管理者だけでなく,幅広いユーザをカバーする強力なテキストエディタです。本書は「もう少し文字入力を楽にしたい」「バッファ操作をもっと強化した...
-
Emacsテクニックバイブル~作業効率をカイゼンする200の技~
普段Emacsを使っている人を対象に,「もう少し文字入力を楽にしたい」「もう少しバッファ操作を強化したい」といった要望をEmacs Lispの活用やちょっとしたテクニックで...