プログラミングの教科書シリーズかんたんJavaScript
2012年11月20日紙版発売
(株)アンク 著
A5判/512ページ
定価2,948円(本体2,680円+税10%)
ISBN 978-4-7741-5365-0
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
本書は,JavaScriptの文法知識と機能を基礎から学ぶことのできる,入門向けプログラミング学習書です。やさしい解説とわかりやすいイラストで,プログラミングの初心者でも読みやすく,安心して学習を進められます。JavaScriptの基礎をわかりやすく解説した,プログラミング入門の決定版です。
こんな方におすすめ
- はじめてプログラミングを学ぶ人
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(1,606KB)
目次
第1章 JavaScriptの学習を始める前に
1-1 JavaScriptとは?
- JavaScriptにできること
- JavaScriptの歴史
- JavaScriptとプログラム
1-2 JavaScriptのバージョンとWebブラウザ
- Webページの閲覧環境
- JavaScriptとWebブラウザ
1-3 HTMLとは?
- HTMLの機能
- HTMLとJavaScriptの関係
1-4 JavaScriptの実行環境
- 一般的なプログラムの実行環境
- JavaScriptのプログラムの実行環境
1-5 WebブラウザでJavaScriptを実行する
- HTML文書内にJavaScriptを記述する
- リスト1-1のプログラムについて
1-6 XHTML文書内にJavaScriptのプログラムを記述する
- XHTML文書とJavaScript
- CDATAセクションとは?
1-7 JavaScriptを外部ファイルに記述する
- 外部.jsファイルを作成する
- 外部.jsファイルを読み込む
1-8 この章のまとめ
章末練習問題
第2章 プログラムを書く際の約束
2-1 大文字と小文字
- アルファベットの大文字と小文字は区別される
2-2 文末,改行,空白の決まり
- 文末のセミコロン
- 文中の改行と空白スペース
2-3 プログラム中のコメント
- コメントの使い方
2-4 予約語
- JavaScriptの予約語
2-5 この章のまとめ
章末練習問題
第3章 変数と値
3-1 変数とは?
- 変数の仕組み
- 識別子の命名規則
3-2 変数の利用
- データの型
- 変数の使い方
- サンプルプログラムで確認しよう
3-3 定数とは?
- 定数の仕組み
- サンプルプログラムで確認しよう
- 定数を利用する際の注意
3-4 値の種類
- 値の型
- 数値
- 文字列
- 論理値
3-5 この章のまとめ
章末練習問題
第4章 演算子
4-1 演算子とは?
- 演算と演算子
- 演算子の種類
4-2 算術演算子
- 四則演算の演算子
- 数値は浮動小数点数として扱われる インクリメントとデクリメント
4-3 比較演算子
- 値を比較する演算子
- 式自体の値
4-4 論理演算子
- 真偽を判断する演算子
- 条件演算子
4-5 文字列結合演算子
- 文字列を結合する演算子
4-6 代入演算子
- 代入する演算子
- 複合代入演算子
4-7 演算子の結合性と優先順位
- 演算子の結合性
- 演算子の優先順位
4-8 この章のまとめ
章末練習問題
第5章 制御文
5-1 if文
- 処理の流れを分岐する
- ブロック
5-2 else if文
- 3通り以上の分岐
- else文の省略
- if文のネスト
5-3 switch文
- 多くの選択肢から選ぶ
- else処理の区切り
5-4 while文
- 条件が成立する間は繰り返す
- 無限ループに注意
5-5 do~while文
- do~while文とwhile文の違い
- サンプルプログラムで確認しよう
5-6 for文
- 回数を決めて処理を繰り返す
- for文とwhile文の使い分け
- 二重ループ
5-7 break文
- 繰り返しを中断する
- ラベルによる多重ループの中断
5-8 continue文
- 繰り返しの次の回に移る
- continue文とラベル
5-9 try~catch文
- 例外処理
- サンプルプログラムで確認しよう
5-10 この章のまとめ
章末練習問題
第6章 JavaScriptオブジェクト
6-1 プリミティブ型とオブジェクト型
- データの種類
- プリミティブ型とは?
- オブジェクト型とは
6-2 数値を扱うオブジェクト Number
- Numberオブジェクト
- 数値が不正であることを示す
- 指定した小数点表記に変換する
- 数値を文字列あるいはn進数に変換する
6-3 配列を扱うオブジェクト Array
- 配列とは?
- 配列の要素
- 配列の要素を代入する
- 二次元配列
- 配列の要素数を調べる
- 連想配列
- 配列の値を削除する
- 配列の一部を取り出す
- 配列の末尾や先頭に要素を追加する
- 配列の末尾や先頭の要素を削除する
6-4 文字列を扱うオブジェクト String
- Stringオブジェクトとは?
- Stringオブジェクトと文字列の違い
- 文字列から指定した文字を取り出す
- 文字列を配列に分割する
- 文字列内を検索する
- 文字列の一部を置き換える
6-5 論理値を扱うオブジェクト Boolean
- Booleanオブジェクトとは?
6-6 日付・時刻を扱うオブジェクト Date
- Dateオブジェクトとは?
- 日付と時刻を取得する
- 指定日までの日数を求める
6-7 数値計算を扱うオブジェクト Math
- Mathオブジェクトとは?
- 数値の整形
- 数値の比較
- 三角関数
- 乱数
6-8 正規表現を扱うオブジェクトRegExp
- 正規表現とは?
- RegExpオブジェクトとは?
- RegExpオブジェクトのフラグ
6-9 この章のまとめ
章末練習問題
第7章 関数
7-1 関数の定義
- 関数とは?
- 関数の定義
7-2 関数の呼び出し
- 関数の呼び出し方
- 引数を値渡しにする
- 引数を参照渡しにする
7-3 変数の有効範囲
- 変数のスコープとは?
- グローバル変数のスコープ
- ローカル変数のスコープ
- グルーバル変数と同じ名前の変数のスコープ
7-4 関数の種類
- 関数リテラル
- 関数を引数とする関数
- 高階関数と変数のスコープ
- クロージャー
7-5 この章のまとめ
章末練習問題
第8章 クラスとプロトタイプ
8-1 オブジェクト指向とは?
- オブジェクト指向の考え方
- クラスベースとプロトタイプベース
- 既存の型からオブジェクトを作る
- 関数もオブジェクトである
- Object型
8-2 ユーザー定義のオブジェクトの生成
- オブジェクトの生成とコンストラクタ
8-3 プロパティ
- オブジェクトの属性
- プロパティの定義
- プロパティのもう1つの書き方
- プロパティを初期化時に定義する
- 連想配列を使ってオブジェクトを定義する方法
- プロパティの存在確認と削除
8-4 メソッド
- オブジェクトに対する操作
- コンストラクタでメソッドを定義する
8-5 プロトタイプ
- プロトタイプとは?
- prototypeプロパティ
- プロトタイプがもたらすもの
8-6 継承
- JavaScriptにおける継承
- 継承の例
8-7 この章のまとめ
章末練習問題
第9章 ブラウザオブジェクトモデル
9-1 BOMとは
- ブラウザをJavaScriptで扱う
- BOMの構造
- Webブラウザによる差異
9-2 Windowオブジェクト
- Windowオブジェクトとは?
- Windowオブジェクトの主なプロパティとメソッド
9-3 基本的なWindowオブジェクト
- Documentオブジェクト
- Frameオブジェクト
- Navigatorオブジェクト
- Locationオブジェクト
- Historyオブジェクト
- Screenオブジェクト
- サンプルプログラムで確認しよう
9-4 タイマー
- タイマーとは?
- タイマー関連の主なメソッド
9-5 Cookie
- Cookieとは?
- JavaScriptからの利用
9-6 フォーム
- フォームとは?
- JavaScriptからの利用
- 主なプロパティとメソッド
9-7 この章のまとめ
章末練習問題
第10章 ドキュメントオブジェクトモデル
10-1 DOMとノード
- ドキュメントの扱い方の標準
- ドキュメントツリー
- ノード
10-2 ドキュメントの検索
- ドキュメントから要素を検索する
- idで検索する
- 名前で検索する
- タグ名で検索する
- 階層の中から検索する
- 相対関係から要素を指定する
10-3 ドキュメントの変更
- innerHTMLプロパティでHTMLドキュメントを書き換える
- 書き換える文字列の指定
- innerTEXTとouterHTML
10-4 ドキュメントの追加
- 要素を動的に追加する
- 新しい要素を生成する
- appendChild( )メソッドで子要素を追加する
- insertBefore( )メソッドで指定位置に挿入する
- replaceChild( )メソッドで要素を置き換える
- removeChild( )メソッドで要素を削除する
- 文字列要素を追加する
10-5 この章のまとめ
章末練習問題
第11章 イベント
11-1 イベント駆動プログラミングとは?
- JavaScriptのコードが実行されるタイミング
- Webページ表示後はどうなるか?
11-2 イベントの種類
- イベントをハンドルする
- イベントハンドラの種類
11-3 DOMレベルとイベント
- DOMレベルによって異なるサポート状況
- イベントオブジェクト
- イベントを擬似的に発生させる
- イベントオブジェクトのプロパティ
11-4 基本的なイベントハンドラ
- onload/onunload
- onabort/onerror
- onresize
- oncontextmenu
- onfocus/onblur
11-5 マウスイベントハンドラ
- onclick/ondblclick/onmousedown/onmouseup
- onmouseover/onmouseout
- onmousemove
11-6 キーイベントハンドラ
- onkeypress/onkeyup/onkeydown
11-7 この章のまとめ
章末練習問題
第12章 CSSとDHTML
12-1 CSSとは?
- HTMLの役割
- CSSの役割
12-2 CSSの概要
- CSSの書式
- セレクタのグループ化
- セレクタの種類
- コメント
12-3 スタイルの適用
- スタイルシート言語の設定
- HTML文書への適用方法
12-4 スタイルの継承と優先順位
- スタイルの継承
- スタイルの優先順位
12-5 CSSのボックスモデル
- ボックスとは?
- Positionプロパティ
12-6 DHTMLとCSS
- DHTMLとは?
- DHTMLでスタイルを変更する
12-7 CSSによる位置指定
- DHTMLによるポップアップ
12-8 アニメーション
- 定期的にスタイルを変更する
- DHTMLによるアニメーション
12-9 この章のまとめ
章末練習問題
第13章 HTTP通信
13-1 Ajaxの概念
- Ajaxとは?
- 非同期通信とは?
13-2 HTTP通信の概要
- Webシステムの通信
- HTTP通信の仕組み
- HTTPリクエスト
- HTTPレスポンス
13-3 エンコード
- GETメソッドのURL
- URLエンコード
- 文字コードによる違い
13-4 XMLHttpRequest
- XMLHttpRequestとは?
- XMLHttpRequestオブジェクトの生成
- XMLHttpRequestオブジェクトのプロパティとメソッド
13-5 Ajaxの注意事項
- クロスブラウザ対策
- 文字化け対策
- クロスドメイン対策
13-6 JSONPの概要
- JSONとは?
- JSONPの仕組み
- JSONPの問題点
13-7 APIへの接続
- APIとは?
- WebサービスAPI
13-8 この章のまとめ
章末練習問題
第14章 ライブラリ
14-1 ライブラリとは?
- ライブラリを利用するメリット
- JavaScriptのライブラリ
14-2 Prototype.js
- Prototype.jsとは?
- Prototype.jsの特徴
- Prototype.jsの使用例
14-3 jQuery
- jQueryとは?
- jQueryの特徴
- jQueryを読み込む
- jQueryの使用例
14-4 Node.js
- Node.jsとは?
- Node.jsの特徴
14-5 この章のまとめ
章末練習問題
付録
付録A JavaScriptプログラムのデバッグ用ツール
付録B HTML5について
付録C JavaScriptの圧縮
付録D クロスブラウザでのイベント実装
この本に関連する書籍
-
ノンプログラマのためのJavaScriptはじめの一歩
本書は,プログラムを書いたことがないノンプログラマの人に向けたJavaScriptの入門書です。初学者の方がつまずきそうなところや,わかりにくいところを重点的に解説し...
-
3ステップでしっかり学ぶ JavaScript入門
プログラミング言語をやさしく解説する「今すぐ使えるかんたんプラス」シリーズのJavaScript入門の登場です。これからJavaScriptを始める人のために,文法の基本からDOM...
-
ゼロからわかるJavaScript超入門
メモ帳とブラウザさえあれば,誰でも簡単にWebアプリ作りを楽しむことができます。本書は,JavaScriptやCSS,XHTMLなどを組み合わせたプログラミングの初歩を学ぶことが...