PostgreSQL全機能バイブル

[表紙]PostgreSQL全機能バイブル

紙版発売

A5判/528ページ

定価3,850円(本体3,500円+税10%)

ISBN 978-4-7741-5392-6

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

オープンソースデータベースPostgreSQLは,スケーラビリティの向上と,レプリケーションの標準サポートにより,再び産業界とIT業界から脚光を浴びています。本書は最新の9.2から8.0までを対象に,PostgreSQLの豊富かつ優れた機能の数々を解説しています。SQLや関数の説明はもちろん内部構造の詳説,運用管理まで,PostgreSQLの全てを網羅しています。

こんな方におすすめ

  • 仕事でPostgreSQLを使っているデータベースエンジニア

この書籍に関連する記事があります!

内部構造から運用管理まで,PostgreSQL9.2の全貌を紹介
PostgreSQLは,MySQLと双璧をなすオープンソースのデータベースシステムです。

著者プロフィール

鈴木啓修(すずき☆ひろのぶ)

某電器メーカの研究員を皮切りに制約論理屋,1999年某携帯キャリア用オンラインベクトル地図システムの研究開発主任兼システム設計&構築責任者,数100万ユーザサイトのDBと技術全般の責任者などを経てInterDB。JPUG理事。現在はモデル検証や仕様記述,ディペンダブルシステムに興味がある。兎+猫飼い。拠点を海外に移動中。Save Fukushima. Save Animals. 印税は被災者と動物たちへ。