情報処理技術者試験 要点早わかり 情報セキュリティスペシャリスト ポケット攻略本

「要点早わかり 情報セキュリティスペシャリスト ポケット攻略本」のカバー画像
著者
岡嶋裕史おかじまゆうし 著
定価
1,848円(本体1,680円+税10%)
発売日
2013.2.16[在庫なし] 2016.2.8
判型
B6
頁数
352ページ
ISBN
978-4-7741-5521-0 978-4-7741-7989-6

概要

最小限の学習時間・手間で、効率良く合格するためのコンパクトな試験対策まとめ集です。合格に必要な重要事項を厳選、項目ごとに短くまとめてあるので、細切れ時間での学習にも最適。また様々な記憶法を提案、混乱しがちな項目もしっかり頭に入ります。キャラクターによる会話は、受験者がつまずくポイントを明らかにします。午後対策も万全、頻出パターンに慣れることで応用力が身に付きます。セキュリティ試験に精通した著者が、試験を攻略するために持てるノウハウをすべて注ぎ込んだ1冊です。

こんな方にオススメ

  • 情報セキュリティスペシャリスト試験を受験する方

目次

  • 試験の概要と本書の使い方

1章 脅威と攻撃手法

  • 01 情報セキュリティとは
  • 02 リスク
  • 03 リスクマネジメント
  • 04 ポートスキャン
  • 05 バッファオーバフロー
  • 06 パスワードの不正入手
  • 07 セッションハイジャック
  • 08 盗聴
  • 09 なりすまし
  • 10 DoS攻撃
  • 11 Webシステムへの攻撃
  • 12 スクリプト攻撃
  • 13 SQLインジェクション
  • 14 DNSキャッシュポイズニング
  • 15 標的型攻撃
  • 16 ソーシャルエンジニアリング
  • 17 コンピュータウイルス
  • 18 コンピュータウイルス対策

2章 セキュリティ対策と実装

  • 01 ファイアウォール
  • 02 プロキシサーバ
  • 03 WAF
  • 04 DMZ
  • 05 VPN
  • 06 IPsec
  • 07 その他のVPNプロトコル
  • 08 IDS/IPS
  • 09 不正データの排除
  • 10 RASIS
  • 11 フォールトトレランス
  • 12 バックアップ
  • 13 ネットワーク管理技術

3章 暗号と認証

  • 01 暗号のいろは
  • 02 共通鍵暗号
  • 03 公開鍵暗号
  • 04 認証
  • 05 ディジタル署名
  • 06 公開鍵基盤(PKI)
  • 07 認証サーバ
  • 08 SSL

4章 マネジメントと法務

  • 01 情報セキュリティポリシ
  • 02 ISMSの運用
  • 03 セキュリティシステムの運用
  • 04 サービスマネジメント
  • 05 セキュリティ教育
  • 06 セキュリティインシデントへの対応
  • 07 システム監査
  • 08 国内のガイドライン
  • 09 法令

5章 ソフトウェア開発技術とセキュリティ

  • 01 システム開発のプロセス
  • 02 ソフトウェアのテスト
  • 03 システム開発の技法
  • 04 セキュアプログラミング C/C++
  • 05 セキュアプログラミング Java、ECMAScript

6章 ネットワークとデータベース

  • 01 ネットワークの基礎
  • 02 TCP/IP
  • 03 IPアドレス
  • 04 ポート番号
  • 05 ネットワーク接続装置
  • 06 メールプロトコル
  • 07 HTTP
  • 08 無線LAN
  • 09 データベースマネジメントシステム
  • 10 関係データベース
  • 11 データの正規化
  • 12 SQL

プロフィール

岡嶋裕史おかじまゆうし

中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所勤務を経て、関東学院大学准教授、情報ネットワーク論担当(現職)。Webサービス・イニシアティブ技術部会副部会長。ISMS審査員補、ネットワークスペシャリスト、情報セキュリティアドミニストレータ、第一種情報処理技術者、その他。

【著書】「ネットワーク社会経済論」(紀伊國屋書店/共著)、「【テクニカルエンジニア】ネットワーク合格教本」(技術評論社)ほか多数。