○×チェックでみるみるわかる
「てにをは」からやりなおす日本語レッスン
- 町田健 著
- 定価
- 1,408円(本体1,280円+税10%)
- 発売日
- 2013.9.6[在庫なし] 2013.9.11
- 判型
- 四六
- 頁数
- 192ページ
- ISBN
- 978-4-7741-5891-4 978-4-7741-6011-5
サポート情報
概要
○×形式でさくさくと楽しく日本語のルールを身につけましょう。「てにをは」は1文字の短い言葉ですが、日本語の正しさとわかりやすさを決めるとても大切な言葉です。いろいろなレベルの問題に挑戦しながら、正しい、そして品格のある日本語を身につけましょう。
こんな方にオススメ
- 正しく美しい日本語を使いたいと思っている人
- 日本語そのものに興味がある人
目次
- まえがき
- 本書の見方
第1章 「てにをは」の基本は押さえていますか?(助詞)
- ワンポイント 「助詞」
- Column 日本語はむずかしい言葉なのか
第2章 前後のつながりがおかしい?(主節と従属節)
- ワンポイント 「主語」
第3章 時間関係はあっていますか?(時間に関わる表現)
- ワンポイント「瞬間」と「継続」
第4章 単語の組み合わせはおかしくありませんか?(連語)
- Column 無生物主語
- ワンポイント 連語~一緒に使われることば~
第5章 敬語の使い方は大丈夫?
- ワンポイント 丁寧語と美化語
- Column どうして敬語があるのか
第6章 省略しすぎ?冗長すぎ?
- ワンポイント 同語反復
第7章 正確なことばを使っていますか?
- ワンポイント 間違えやすい慣用句
第8章 ことばの意味を正しく知っていますか?
- Column 単語の意味
プロフィール
町田健
1957年福岡県生まれ。
東京大学文学部卒業。東京大学人文科学研究科博士課程単位取得。
東京大学助手、愛知教育大学、成城大学、北海道大学助教授を経て、名古屋大学教授。
著書:『言語学が好きになる本』『日本語のしくみがわかる本』『まちがいだらけの日本語文法』『大人のための国語授業』『町田式 正しい文章の書き方』『日本語の正体』『日本誤百科』など多数。