しくみ図解シリーズ電池のすべてが一番わかる

[表紙]電池のすべてが一番わかる

紙版発売
電子版発売

A5判/256ページ

定価2,068円(本体1,880円+税10%)

ISBN 978-4-7741-5981-2

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

乾電池(一次電池)や充電池(二次電池)は古くから使われ,さまざまな研究,改良が重ねられてきました。本書では高性能化が進む乾電池や充電池のしくみ解説に加え,自動車やノートパソコン,携帯電話といった身近な機器への搭載に大きな期待が寄せられている燃料電池や,クリーンな発電機器として注目を浴びている太陽電池などについて解説します。

こんな方におすすめ

  • 電池の技術動向を横断的に知りたい方
  • 電池が引き起こすさまざまな現象のしくみを理解したい方

著者の一言

電池に関心を持たれている様々な分野の方に読んでいただけるように,本書を執筆いたしました。少しでも皆様のお役に立てれば望外の喜びです。

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

著者プロフィール

福田京平(ふくだきょうへい)

1971年 東京大学理学系研究科修士課程(物理学専攻)修了。同年日立製作所入所,家電研究所等でテレビ,テレビカメラ等の研究・開発に従事。1991 年 徳島文理大学に移動,現在工学部電子情報工学科教授。

主な著書

「大画面ディスプレイ」(共立出版,共著)

「プラスチックレンズの技術と応用」(CMC 出版,共著)

「プロジェクターの最新技術」(CMC 出版,共著)