15時間でわかるシリーズ15時間でわかるGit集中講座
2014年6月27日紙版発売
2014年8月28日電子版発売
岡本隆史,織田翔,大山智之 著
B5変形判/256ページ
定価2,838円(本体2,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-6575-2
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
短時間で業務レベルの基礎知識を習得することを目指した独習形式の解説書です。本書では,2部構成でユーザ編と管理者編に分けて,それぞれの役割の人がスムーズにGitが導入できるような構成になっています。ユーザ編では,SourceTreeを中心とした直感的でわかりやすくGitを使える方法を,管理者編では,Gitリポジトリの環境構築はもちろんのこと,Subversionなどの既存のバージョン管理ツールからの移行や大規模なプロジェクトで運用するノウハウなどを紹介しつつ,より進んだ運用として,チケットシステムやCIツールとの運用取り上げます。
こんな方におすすめ
- これからファイルのバージョン管理およびGitをはじめようと思う人
- Gitを使っているけどコマンドが分かり難いと思っている人
- GUI(SourceTree)でGitを操作したい人
この書籍に関連する記事があります!
- ゼロから業務レベルの知識を習得
- 皆さんは普段業務をする上でファイル操作を日々行っているかと思います。そのファイルを良く見てください。
この本に関連する書籍
-
GitHubポケットリファレンス
Webサービス開発を中心にGitHubを使用する企業が増えてきています。GitHubは使いやすいサービスですが,開発チームなどで活用していこうという場合は,あらゆる知識やノ...
-
【改訂新版】Gitポケットリファレンス
Gitを活用するためのバイブルとして読み継がれてきた「Gitポケットリファレンス」改訂新版が登場! 現場でGitを活用するための必携書として,「Gitコマンドのリファレン...
-
GitHub実践入門──Pull Requestによる開発の変革
GitHubの実践的な使い方を,実際に手を動かす形で解説する書籍です。初学者の方にもわかりやすいよう,基本的なGitやGitHubの使い方から,「ソーシャルコーディング」の...