介護福祉士「ピタリ予想」テキスト+模擬試験
2016年4月22日紙版発売
日本キャリアパスアカデミー 著
A5判/348ページ
定価2,178円(本体1,980円+税10%)
ISBN 978-4-7741-8085-4
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
介護福祉士試験を受験する方に向けた,模擬試験付きのテキストです。テキストでの学習と模擬試験による得点アップトレーニングを,この1冊で行えます。前半は,試験によくでる個所を41のポイントにまとめたテキスト編。必須個所のみに絞り込んでありますので,無駄なく学習できます。表を多用していますので,ポイントが視覚的にすぐわかります。後半はオリジナル模擬試験。出題傾向を徹底分析した問題は,合格へと導きます。模擬試験の解答・解説は別冊なので切り離して使えて便利です。
こんな方におすすめ
- 介護福祉士試験を受験される方
- 限られた時間で効率よく勉強したい方
- 参考書は1冊で済ませたい方
目次
- 本書は,こんな本です
- 介護福祉士国家試験 受験ガイド
- 合格に向けて! 本書の活用法
- 著者「日本キャリアパスアカデミー」について
効率的インプット編 「よくでる」テキスト
第1章 人間と社会
人間の尊厳と自立
01 尊厳の保持・虐待防止
- 人権運動の歴史
- 日本国憲法と基本的人権
- 人間の尊厳と援助の視点
- 高齢者虐待防止法
- 障害者虐待防止法・児童虐待防止法・配偶者暴力防止法
人間関係とコミュニケーション
02 コミュニケーションの基礎
- 人間関係の形成
- コミュニケーションの基本
社会の理解
03 家族・世帯・地域社会
- 家族・親族・世帯
- 地域社会
04 社会保障制度
- 福祉六法体制の確立等
- 社会福祉法
- 日本の社会保障制度
- 社会保障の財源
05 介護保険法
- 介護保険事業計画
- 保険者と被保険者
- 介護保険の財源
- 申請からサービス利用までの流れ
- 介護保険制度のサービス体系
- 保険給付の方法
- 介護サービス事業者
- 地域支援事業
- 介護保険制度の関係機関の役割
06 障害者総合支援法・障害者関連制度
- 障害者基本法
- 障害者総合支援法
- 障害者総合支援法と介護保険法
- 申請からサービス利用までの流れ
- 障害者総合支援法のサービス体系
- 障害児への支援
- 障害者関連制度
07 医療保険・年金保険・生活保護等
- 医療保険
- 年金保険
- 労働者災害補償保険
- 雇用保険
- 社会手当
- 生活保護法
- バリアフリー法・高齢者住まい法
- 保健制度
08 権利擁護・消費者保護の制度
- 成年後見制度
- 日常生活自立支援事業
- 消費者保護の制度
第2章 介護
介護の基本
09 介護問題の背景と介護福祉士の役割
- 介護問題を取り巻く状況
- 社会福祉士及び介護福祉士法の規定
- 日本介護福祉士会倫理綱領
10 ICFとリハビリテーション
- ICF
- リハビリテーション
11 サービスの分類・連携
- フォーマルサービスとインフォーマルサービス
- ニーズの分類
- 多職職との連携
- 地域連携
12 リスクマネジメント
- リスクマネジメントの考え方
- 緊急やむを得ない場合の身体拘束
- 感染症の予防
13 介護福祉職の健康と安全
- 腰痛予防とボディメカニクス
- 燃え尽き症候群など
- 労働基準法・労働安全衛生法・育児・介護休業法
コミュニケーション技術
14 基本姿勢・コミュニケーション技法・記録
- コミュニケーションにおける基本姿勢とバイステックの7原則
- コミュニケーション技法
- 記録による情報の共有化
- 記録の基本
生活支援技術
15 生活の理解と家計
- 生活の理解
- 家計における収入と支出
- 家事支援の基本
16 居住環境の整備
- 家庭内事故
- 生活環境の整備
17 被服・洗濯
- 被服の知識
- 衣服着脱
- 洗濯支援
18 食生活・食中毒
- 栄養の知識
- 食品表示
- 調理の知識
- 食中毒
19 整容・口腔ケア
- 整容
- 爪
- 毛
- 口腔ケア
- 舌・唾液
- 歯
20 廃用症候群・褥瘡
- 廃用症候群(生活不活発病)
- 褥瘡
21 移動の介護
- 移動の介護
- 立ち上がりの介護
- 片麻痺の人の杖歩行
- 視覚障害者の歩行の介護
- 車いすの介護
- 障害高齢者の日常生活自立度
22 食事の介護・服薬の介護
- 摂食と嚥下
- 食事の介護
- 脱水の予防
- 誤嚥の予防
- 視覚障害者の食事の介護
- 栄養管理・治療食
- 薬剤に関する知識
- 服用時の注意
- 保管・管理時の注意
23 排泄の介護
- 排尿
- 排尿障害
- 排便
- 排便障害
- 排泄の介護
24 入浴・清拭の介護・睡眠の介護
- 皮膚
- エクリン腺とアポクリン腺
- 入浴の作用
- 入浴介護
- 部分浴・清拭
- 利用者の状態に応じた入浴の介護
- レム睡眠とノンレム睡眠
- 安眠のための介護
- 睡眠障害
25 緊急時の対応・終末期の介護
- 心肺蘇生法
- 誤嚥への対応
- 熱傷への対応
- 骨折への対応
- 負傷(外傷)への対応
- 終末期における身体的変化
- 終末期における介護
- 死の受容
- 死のとらえ方
介護過程
26 介護過程の展開
- 介護過程の展開
- ケアマネジメント
- ケアマネジメントと介護過程
第3章 こころとからだのしくみ
発達と老化の理解
27 成長と発達
- 成長と発達
- エリクソンの発達段階説
- ハヴィガーストの発達課題
- ピアジェの発達段階説
- フロイトの発達段階説
28 老化に伴う心身の変化
- 老化に伴う心身の変化
- 知能
- 記憶
- 高齢者の人格と適応
29 高齢者の症状の特徴と疾病
- 高齢者の症状の特徴
- 脳血管疾患
- 循環器疾患
- 内分泌・代謝疾患
- 神経疾患
- 骨・関節疾患
- 呼吸器疾患
- 消化器疾患
- 腎・泌尿器疾患
- 皮膚疾患
- がん
- 感染症
認知症の理解
30 原因疾患と認知症の症状
- 原因疾患
- 認知症に類似する疾患
- 中核症状とBPSD
31 認知症の評価
- 長谷川式認知症スケール・MMSE・FAST
- 認知症高齢者の日常生活自立度判定基準
32 症状の変化と心理的ケア
- 認知症の症状の変化
- 回想法と現実見当識訓練
33 地域におけるサポート体制
- 地域におけるサポート体制
- 家族への支援
- 若年性認知症
障害の理解
34 障害者福祉の理念・障害者の定義・障害受容
- 障害者福祉の基本理念
- 障害者の定義
- 手帳制度
- 障害受容
- 家族への支援
35 視聴覚および言語機能障害
- 視覚障害・視野障害
- 視覚障害者の特徴
- 聴覚障害
- 聴覚障害者とのコミュニケーション
- 失語症と構音障害
36 身体障害
- 運動機能障害(肢体不自由)
- 内部障害
37 精神障害・高次脳機能障害・発達障害
- 精神障害
- 高次脳機能障害
- 精神障害者の入院形態
- 発達障害
こころとからだのしくみ
38 欲求と適応機制
- 欲求
- マズローの欲求5段階説
- 適応機制
39 人体
- 人体部位
- 骨
- 筋肉
- 交感神経と副交感神経
- 脳
40 循環器・呼吸器・消化器・内分泌器・感覚器
- 循環器
- 血液循環
- 血液
- 呼吸器
- 消化器
- 内分泌器
- 感覚器
41 医療的ケア
- 法改正により実施可能となった医行為
- 喀痰吸引
- 経管栄養
試験トレーニング編 「ピタリ予想」模擬試験
- 模擬試験問題 午前
- 模擬試験問題 午後
- さくいん
切り離しができる別冊形式 試験トレーニング編 「ピタリ予想」模擬試験 解答・解説
この本に関連する書籍
-
2018年版【テスト式本番対策】介護福祉士 突っこみ解説付き過去試験3回+模擬試験1回
時間内に試験1回分の問題を解くなど,本番の試験と同じテスト形式で学習するための問題集です。最新の平成28年度試験を含む過去3回分の試験問題に,試験動向の分析に基...
-
なぞって覚える介護福祉士[30日]合格レッスン
忙しくてなかなか時間が取れなくても大丈夫! 介護福祉士国家試験によくでるポイントだけをまるごと図解でわかりやすくまとめました。さあ一緒に,30日で合格目指しま...
-
2017年版【テスト式本番対策】介護福祉士 突っこみ解説付き過去試験3回+模擬試験1回
時間内に試験1回分の問題を解くなど,本番の試験と同じテスト形式で学習するための問題集です。最新の平成27年度試験を含む過去3回分の試験問題に,試験動向の分析に基...
-
2017年版 らくらく突破 介護福祉士試験によくでる問題集
人気の介護福祉士国家試験対策問題集です。過去に出題された良問を120のポイントに分け,学びながら実力試しできます。ポイントは見開き2ページで完結。問題のテーマと...
-
らくらく突破 介護福祉士【ポケット丸暗記】重要項目140
介護福祉士国家試験に向けての知識のまとめや確認,重要事項の暗記に役立つポケット判の丸暗記本です。法律や制度など暗記での対応が必要な知識だけでなく,出題されや...