WEB+DB PRESS plusシリーズAtom実践入門
──進化し続けるハッカブルなエディタ

[表紙]Atom実践入門──進化し続けるハッカブルなエディタ

紙版発売
電子版発売

A5判/320ページ

定価2,948円(本体2,680円+税10%)

ISBN 978-4-7741-8270-4

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

GitHubが開発したエディタ「Atom」を現場でどう活用するかを解説した書籍です。Atomは標準でさまざまな言語に対応しています。自動補完をはじめ開発を快適にする数々の機能が備わっていて,カスタマイズも容易です。まずは基本的な操作や設定からはじめ,文法チェック,GitやGitHubとの連携,テストなどさまざまな機能を追加できるお勧めのパッケージの使い方を紹介しています。後半ではキーバインドや表示のカスタマイズ方法,パッケージの作成/公開方法を解説していますので,Atomを活用して開発したい方にお勧めです。

こんな方におすすめ

  • ほかのエディタを使っているが使いこなせてない方
  • Atomをさらに使いこなしたい方

本書に関するお知らせ

本書に関連する記事を公開しております。

この書籍に関連する記事があります!

はじめに
Atomは,GitHub創業者の一人defunkt(Chris Wanstrath)氏のサイドプロジェクトとして2008年に開発がスタートしました。
Atomで理想の開発環境を作り出す
Atomは,ソースコードホスティングサービスとして知られるGitHub社が開発したエディタです。

著者プロフィール

大竹智也(おおたけともや)

1983年生まれ。起業家,及びフロントエンドからバックエンドまで幅広くカバーするWebエンジニア。兵庫県立明石高等学校卒業後,フリーターとして働きながら独学でWeb技術を習得する。2010年にオンライン英会話「ラングリッチ」を起業。2015年に「EnglishCentral」への売却を果たす。著書に本書のほかに『Emacs実践入門』があり,エディタ本による三冠王を目指している。