しっかりわかる新しい医療シリーズ腎機能が低下したときにすぐ読む本
2017年1月19日紙版発売
塚本雄介 著
A5判/208ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-8690-0
書籍の概要
この本の概要
慢性腎臓病(CKD)とは慢性に経過する腎臓病のことです。患者は1,330万人,20歳以上の成人の8人に1人いると考えられる,新たな国民病ともいわれています。生活習慣病との関連も深く,誰もがかかる可能性のある病気です。本書は,その方々の指針となる,正しいCKDの知識と,生活における対策を易しく伝えるために企画しました。本書のウリは,メタボとの関係をしっかり詳しく解説すること,民間療法色を排し医学的にしっかりかつ平易に書いてあること,スマホアプリの使い方が解説してあること,データブックなど資料を豊富に掲載してあること,にあります。
勢いで増えている慢性腎臓病。本書は最新のガイドラインに沿って,その病気を治すための考え方をわかりやすく解説しました。個々の遺伝子や生活環境によって,病気の進み方,薬の効き方が変わってくるので,自分に最適なライフスタイルの改善や治療を,読者が発見できることを願っています。
この本に関連する書籍
-
カーボカウントでよくわかる 炭水化物量ハンドブック --糖尿病患者&ダイエットを考えるすべての人のために--
本書はさまざまな外食メニュー・市販食品・食材・料理に含まれる炭水化物量を掲載したもので,総勢1600点を掲載しました。 糖尿病の食事療法「カーボカウント」とは,...