HTML&CSSとWebデザインが 1冊できちんと身につく本
2017年7月21日紙版発売
2017年7月21日電子版発売
服部雄樹 著
B5変形判/288ページ
定価2,508円(本体2,280円+税10%)
ISBN 978-4-7741-9064-8
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
「4つのレイアウトパターン」と「レスポンシブデザイン」を実際に手を動かして作りながらサイト制作の基本が学べる本書はWeb制作の基礎言語であるHTMLやCSSの書き方だけでなく,多くのWebサイトが採用している4つのレイアウト手法を学ぶことで,1冊を読み終えると各言語の知識とWebデザインの基礎が身につく作りとなっています。Webデザインの新しい手法を積極的に紹介しつつ,実際の制作現場で使われている堅実な手法もバランスよく取り入れ,学習用ではない「現場で役に立つ」実践的なテクニックを数多く盛り込みました。また,Webサイト制作を楽しく学ぶため,サンプルサイトの見映えにもこだわりました(完成後は手を加えて読者のプロフィールサイトとして利用可能)。ライブ感のあるチュートリアル学習により,まるでWebデザイン会社でOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を受けているような体験型の独習書です。サンプルデータのダウンロードサービス付き。
こんな方におすすめ
- はじめてHTMLやCSSを学び,これからサイト制作をはじめる方
- 超初心者ではないが未経験からWebデザイナーを目指している方
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
CSS設計完全ガイド ~詳細解説+実践的モジュール集
CSS設計は多くの現場で導入されていますが,いまだに悩みがつきません。プロジェクトの大小や性質によって最適解も変わってきます。 そこで本書は,CSSのさまざまな設...
-
書きながら覚える HTML&CSS 入門ワークブック
本書は,コーダー,フロントエンジニアを目指す人のためのHTMLとCSSのコーディング独習書です。業界を目指すためにはコーディングは必須です。ホームページ時代のタグの...
-
イラスト図解でよくわかる HTML&CSSの基礎知識
本書はHTML5&CSS3の入門書です。これからHTML&CSSを学ぶ人/学び直したい人を対象に,Webサイトの基礎から実践的な書き方までトコトンわかりやすく解説します。HTMLと...
-
デザインの学校 これからはじめる Webデザインの本[改訂2版]
Webデザイナーという仕事には,さまざまな知識が必要です。HTMLやCSS,JavaScriptはもちろんのこと,サーバやクラウド,インターネットやコンピュータのしくみ,画像や...
-
Adobe Museランディングページ制作ガイド 〜コード知識ゼロで作るWeb広告
プロモーションやキャンペーンを告知するランディングページが増えています。チラシ感覚で魅せるランディングページ(Web広告)は,Webデザイナーのみならず,紙媒体の...
-
たった1日で基本が身に付く! HTML&CSS超入門
HTMLとCSSが1日で学べるように,初心者に必要な知識を凝縮しました。HTML&CSSの学習では,手を動かすこと,が一番の近道です。本書ではWebサイトを実際に作りながら,H...
-
デザインの学校 これからはじめる HTML & CSSの本[Windows 10 & macOS対応版]
「HTMLとCSSを勉強したいけれど何から手をつければいいか分からない」と悩んでいる人に向けて,基本的な書式から,よく使われるHTMLタグやCSSプロパティの意味,さらに...
-
HTML5 & CSS3 デザインレシピ集
HTML5とCSS3によるWebサイト制作のためのおいしいレシピ集。 制作の現場で使われる定番テクニックからプロ技まで余すところなく集めました。 テキスト/リスト/...