HTML&CSSとWebデザインが 1冊できちんと身につく本
- 服部雄樹 著
- 定価
- 2,508円(本体2,280円+税10%)
- 発売日
- 2017.7.21[在庫なし]
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 288ページ
- ISBN
- 978-4-7741-9064-8 978-4-7741-9159-1
概要
「4つのレイアウトパターン」と「レスポンシブデザイン」を実際に手を動かして作りながらサイト制作の基本が学べる本書はWeb制作の基礎言語であるHTMLやCSSの書き方だけでなく、多くのWebサイトが採用している4つのレイアウト手法を学ぶことで、1冊を読み終えると各言語の知識とWebデザインの基礎が身につく作りとなっています。Webデザインの新しい手法を積極的に紹介しつつ、実際の制作現場で使われている堅実な手法もバランスよく取り入れ、学習用ではない「現場で役に立つ」実践的なテクニックを数多く盛り込みました。また、Webサイト制作を楽しく学ぶため、サンプルサイトの見映えにもこだわりました(完成後は手を加えて読者のプロフィールサイトとして利用可能)。ライブ感のあるチュートリアル学習により、まるでWebデザイン会社でOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を受けているような体験型の独習書です。サンプルデータのダウンロードサービス付き。
こんな方にオススメ
- はじめてHTMLやCSSを学び、これからサイト制作をはじめる方
- 超初心者ではないが未経験からWebデザイナーを目指している方
目次
Chapter1 知っておきたいサイトとデザインのきほん知識
- 1-1 Webサイトのしくみについて知ろう
- 1-2 Webサイト制作とWebデザイン
- 1-3 コーディングについて
- 1-4 Webページのパーツやデザインパターンについて知ろう
- 1-5 Webデザインで知っておくべきこと
Chapter2 サイト制作の前に準備しておくこと
- 2-1 制作環境を整えよう
- 2-2 Bracketsのインストールと使い方
- 2-3 Google Chromeのインストールと使い方
- 2-4 実習用サンプルサイトを見てみよう
Chapter3 知っておきたいHTMLのきほんと書き方
- 3-1 HTMLのきほん知識
- 3-2 サンプルサイト共通のHTMLを書いてみよう
- 3-3 見やすいコードとコメントの書き方
Chapter4 知っておきたいCSSのきほんと書き方
- 4-1 CSSのきほん知識
- 4-2 CSSを書いてみよう<ページの基本設定を記述する>
- 4-3 CSSを書いてみよう<レイアウトの詳細を記述する>
- 4-4 フォントについて知ろう
Chapter5 フルスクリーンページを制作する
- 5-1 フルスクリーンページ制作で学ぶこと
- 5-2 フルスクリーンページのHTMLを書いてみよう
- 5-3 フルスクリーンページのCSSを書いてみよう
Chapter6 シングルカラムページを制作する
- 6-1 シングルカラムページ制作で学ぶこと
- 6-2 シングルカラムページのHTMLを書いてみよう
- 6-3 シングルカラムページのCSSを書いてみよう
- 6-4 スタイルシートを見なおそう
Chapter7 2カラムページを制作する
- 7-1 2カラムページ制作で学ぶこと
- 7-2 2カラムページのHTMLを書いてみよう
- 7-3 2カラムページのCSSを書いてみよう
Chapter8 グリッドレイアウトページの制作と動画の埋め込み
- 8-1 グリッドレイアウトページ制作で学ぶこと
- 8-2 グリッドレイアウトページのHTMLを書いてみよう
- 8-3 グリッドレイアウトページのCSSを書いてみよう
- 8-4 YouTube動画を埋め込んでみよう
Chapter9 問い合わせページを制作する
- 9-1 問い合わせページ制作で学ぶこと
- 9-2 問い合わせページのHTMLを書いてみよう
- 9-3 問い合わせページのCSSを書いてみよう
Chapter10 マルチデバイス対応ページを制作する
- 10-1 マルチデバイスに対応させよう
- 10-2 レスポンシブデザインの準備をしよう
- 10-3 レスポンシブデザインのCSSを書いてみよう
- Appendix ポートフォリオサイトをオリジナルに改変してみよう
- HTMLタグ/ CSSプロパティ一覧
プロフィール
服部雄樹
愛知県名古屋市出身。2014年までインドネシア・バリ島で活動し、世界各国のクリエイターと交流。多くの海外案件に携わる。帰国後、服部制作室を設立。Webサイトの制作だけでなく、Jimdo、g.o.a.tなど各種WebサービスのテンプレートデザインやUI設計、セミナー登壇、書籍の執筆など精力的に活動中。"かっこいいを簡単に"をモットーに、海外のWebデザインを日本向けにローカライズした新しいデザインを提案している。 著書に「いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本 人気講師が教える本格Webサイトの書き方」(共著)インプレス刊