HTMLCSSWebデザインが1冊できちんと身につく本
[増補改訂版]

[表紙]HTML&CSSとWebデザインが1冊できちんと身につく本[増補改訂版]

紙版発売
電子版発売

B5変形判/384ページ/その他

定価2,860円(本体2,600円+税10%)

ISBN 978-4-297-12510-3

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

<コンセプト>PC&モバイルサイトデザインの基礎力とHTML・CSSコーディングの知識が1冊で同時に身につく!

ウェブ制作を仕事にするならHTMLとCSSを学ぶことから始めますが,本書は体系立てた文法学習よりも,まずは「コーディングとはどのような作業なのか」を理解できる初学者向け入門書です。架空のカフェのショップ紹介&ネットショップサイトをチュートリアル形式で作成しながら,基本的なHTML要素/CSSの基本構造(セレクタ,プロパティ,値)を学ぶことができ,レイアウトのテクニックやデザイン(Webデザイン&レスポンシブデザイン)の基本も身につきます。

<本書のポイント>
  • チュートリアル学習では,PC版だけでなくウェブ制作の現場でニーズの高いモバイルサイトのデザインがしっかり学べます
  • 定番となったflexbox,displayを使ったレイアウト手法の基礎から実践まで丁寧に解説します
  • 「フルスクリーン」「フレックスボックス」「シングルカラム」「2カラム」「グリッド」の5種類のレイアウトパターンを学習できます
  • 横スクロールするレイアウト,アニメーションで拡大するボタンなど動きのあるサイトづくりも体験できます
  • 「動画コンテンツページ」「ネットショップページ」も制作します
<綴じ込み特典つき>

付録①デザインのバリエーションが学べる!「レスポンシブデザインのネタ帖」
付録②インターン,就転職に役立つ!「ポートフォリオ用アレンジのネタ帖」

こんな方におすすめ

  • はじめてHTMLやCSSを学び,これからサイト制作をはじめる方
  • 超初心者ではないが未経験からウェブデザイナーを目指している方
  • モバイル用サイトの制作やデザインについても学びたい方

この書籍に関連する記事があります!

楽器の練習もウェブサイト制作の学習もコピーが大事! コード写経で「作る喜び」を体験しよう!!
リモートワークが一般化しオンラインでの活動が増える中,ウェブ制作者の需要は高まる一方です。

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

サンプル画像4

サンプル画像5

著者プロフィール

服部雄樹(はっとりゆうき)

愛知県名古屋市出身。2014年までインドネシア・バリ島で活動し,世界各国のクリエイターと交流。多くの海外案件に携わる。帰国後,服部制作室を設立。2018年に法人化し「株式会社服部制作室」発足。ウェブサイトの制作だけでなく,各種ウェブサービスのテンプレートデザインやUI設計,セミナー登壇,書籍の執筆など精力的に活動中。“かっこいいを簡単に“をモットーに,海外のウェブデザインを日本向けにローカライズした新しいデザインを提案している。

著書に
『HTML&CSSの基本がゼロから身につく! Webデザイン見るだけノート』(監修)宝島社刊
『ジンドゥークリエイター 仕事の現場で使える! カスタマイズとデザイン教科書』(共著)技術評論社刊
『いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本 人気講師が教える本格Webサイトの書き方』(共著)インプレス刊