HTML&CSSとWebデザインが1冊できちんと身につく本
[増補改訂版]
[増補改訂版]
2022年1月7日紙版発売
2021年12月27日電子版発売
服部雄樹 著
B5変形判/384ページ/その他
定価2,860円(本体2,600円+税10%)
ISBN 978-4-297-12510-3
書籍の概要
この本の概要
<コンセプト>PC&モバイルサイトデザインの基礎力とHTML・CSSコーディングの知識が1冊で同時に身につく!
ウェブ制作を仕事にするならHTMLとCSSを学ぶことから始めますが,本書は体系立てた文法学習よりも,まずは「コーディングとはどのような作業なのか」を理解できる初学者向け入門書です。架空のカフェのショップ紹介&ネットショップサイトをチュートリアル形式で作成しながら,基本的なHTML要素/CSSの基本構造(セレクタ,プロパティ,値)を学ぶことができ,レイアウトのテクニックやデザイン(Webデザイン&レスポンシブデザイン)の基本も身につきます。
<本書のポイント>
- チュートリアル学習では,PC版だけでなくウェブ制作の現場でニーズの高いモバイルサイトのデザインがしっかり学べます
- 定番となったflexbox,displayを使ったレイアウト手法の基礎から実践まで丁寧に解説します
- 「フルスクリーン」「フレックスボックス」「シングルカラム」「2カラム」「グリッド」の5種類のレイアウトパターンを学習できます
- 横スクロールするレイアウト,アニメーションで拡大するボタンなど動きのあるサイトづくりも体験できます
- 「動画コンテンツページ」「ネットショップページ」も制作します
<綴じ込み特典つき>
付録①デザインのバリエーションが学べる!「レスポンシブデザインのネタ帖」
付録②インターン,就転職に役立つ!「ポートフォリオ用アレンジのネタ帖」
こんな方におすすめ
- はじめてHTMLやCSSを学び,これからサイト制作をはじめる方
- 超初心者ではないが未経験からウェブデザイナーを目指している方
- モバイル用サイトの制作やデザインについても学びたい方
この書籍に関連する記事があります!
- 楽器の練習もウェブサイト制作の学習もコピーが大事! コード写経で「作る喜び」を体験しよう!!
- リモートワークが一般化しオンラインでの活動が増える中,ウェブ制作者の需要は高まる一方です。
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(11,616KB)
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
改訂新版 HTML&CSSデザインレシピ集
お待たせしました。あれ,どうやって作るの?がスグわかると評判のHTML & CSSテクニック集,8年ぶりに大幅リニューアルで登場。「フォトギャラリーを作りたい」「ヘ...
-
【改訂新版】書きながら覚えるHTML&CSS入門ワークブック
本書は,コーダー,フロントエンジニアを目指す人向けのHTMLとCSSのコーディング独習書です。 業界を目指すためにはコーディングは必須です。ホームページ時代のタグの...
-
作って学ぶFigma入門[完全版] ステップ・バイ・ステップで身につくWeb/UIデザインの基本
かならず作れる! ハンズオン形式で学べる Figmaの入門教科書です。 Figmaを使ったWeb/UIデザインをマスターするには,実際のWebサイトを作りながら学べるハンズオ...
-
HTML&CSS Webデザイン 現場レベルのコーディング・スキルが身につく実践入門
HTML&CSSの基本を学んだだけでは,Webサイトは作れません! 就活,転職,副業,開業など,仕事としてのWebデザインが人気を集めています。Webデザイナーを目指す...
-
フロントエンドの知識地図 ――一冊でHTML/CSS/JavaScriptの開発技術が学べる本
フロントエンド開発の範囲は広く,習得すべき技術は多種多様です。 HTML・CSS・JavaScriptはフロントエンドエンジニアにとって共通言語ではあるものの,Webサイトを制...
-
世界一わかりやすい HTML&CSSコーディングとサイト制作の教科書[改訂2版]
言語の基本学習からサイト作成と管理までを1冊にまとめた入門書! webサイト制作者を目指す人が必ず習得しなければならない言語「HTMLとCSS」の記述と,サイト制作の基...
-
教科書では教えてくれないHTML&CSS
各種講座や書籍でHTML&CSSの学習を終えても,実際の現場では,求められるレベルの業務をこなせない人が少なくありません。デザイナーから渡されたデザインの全体を...
-
HTML5 & CSS3 デザインレシピ集
HTML5とCSS3によるWebサイト制作のためのおいしいレシピ集。 制作の現場で使われる定番テクニックからプロ技まで余すところなく集めました。 テキスト/リスト/...