教科書では教えてくれないHTML&CSS

「教科書では教えてくれないHTML&CSS」のカバー画像
著者
狩野祐東かのうすけはる 著
定価
2,992円(本体2,720円+税10%)
発売日
2021.7.17 2021.7.14
判型
B5変形
頁数
336ページ
ISBN
978-4-297-12193-8 978-4-297-12194-5

概要

各種講座や書籍でHTML&CSSの学習を終えても、実際の現場では、求められるレベルの業務をこなせない人が少なくありません。デザイナーから渡されたデザインの全体を把握・解釈して、HTML&CSSで書き起こす力が弱い傾向にあります。
本書はWebページのデザインをHTML&CSSで作成するために必要なチカラを身につけて、これまでに学習してきた基礎知識を、Webデザインの現場で「使える力」にレベルアップします。

こんな方にオススメ

  • Webデザイナー初級者、中級者

目次

Chapter1 デザインからHTMLを作る「流れ」

Chapter2 レイアウトの大枠を組み立てる

Chapter3 メインコンテナを組み立てる

Chapter4 ヘッダーを組み立てる

Chapter5 フッターを組み立てる

Chapter6 ホームのページを組み立てる

Chapter7 カラムレイアウトとサイドバー

Chapter8 フォームが含まれるページ

プロフィール

狩野祐東かのうすけはる

UIデザイナー、エンジニア、書籍著者。アメリカ・サンフランシスコでUIデザイン理論を学ぶ。帰国後会社勤務を経てフリーランス。2016年に株式会社Studio947を設立。Webサイトやアプリケーションのユーザーインターフェースデザイン、インタラクティブコンテンツの開発を数多く手がける。各種セミナーや研修講師としても活動中。著書に『WordPressデザインレシピ集』『HTML5&CSS3デザインレシピ集』(技術評論社)『確かな力身につくJavaScript「超」入門』『スラスラわかるHTML&CSSのきほん』(SBクリエイティブ)ほか多数。