武器になるHTML
2022年11月26日紙版発売
2022年11月24日電子版発売
柴田宏仙 著
B5変形判/424ページ
定価2,992円(本体2,720円+税10%)
ISBN 978-4-297-13132-6
書籍の概要
この本の概要
せっかく学ぶのなら,プロ志向のHTMLを!
ウェブデザイン制作の現場で役立つHTMLを奥深くまで徹底解説。ウェブサイトの基本的なしくみから,要素を使いこなすための知識まで,じっくりと学習することができます。ただHTMLを書くだけではなく,アクセシビリティやユーザビリティの視点を知ることで,よりよいコーディングに自らたどりつけるようになります。現役講師による会話形式のやさしい解説つきで,はじめてHTMLを学ぶ方でも挫折しません。また,HTMLを学んだことはあるけれど,ゼロから書きはじめる自信がない方,次の1冊で確実なコーディング力をつけたいと望む方にも,おすすめです。これ1冊で,ウェブページの先頭から末尾まで,HTMLを自力で書けるようになります!
こんな方におすすめ
- HTMLをはじめて学ぶ人
- プロになるためのHTMLやコーディングの考え方を1冊で知りたい人
- HTMLを学んだことがあるが,ゼロから書こうとすると手が止まる人
この書籍に関連する記事があります!
- アクセシビリティを考慮してHTMLを書く意義
- HTMLとCSSをまとめて学ぶこれまでの書籍では,ページの都合上実現できなかった,現場で役立つHTMLを奥深くまで徹底解説。
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(12,557KB)
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
HTML&CSS Webデザイン 現場レベルのコーディング・スキルが身につく実践入門
HTML&CSSの基本を学んだだけでは,Webサイトは作れません! 就活,転職,副業,開業など,仕事としてのWebデザインが人気を集めています。Webデザイナーを目指す...
-
フロントエンドの知識地図 ――一冊でHTML/CSS/JavaScriptの開発技術が学べる本
フロントエンド開発の範囲は広く,習得すべき技術は多種多様です。 HTML・CSS・JavaScriptはフロントエンドエンジニアにとって共通言語ではあるものの,Webサイトを制...
-
Webアプリケーションアクセシビリティ ――今日から始める現場からの改善
アクセシビリティとは「利用可能な状況の幅広さ」のこと。より多くの人が,より多くの環境で,より多くの状態で利用できることです。もちろんそこには視覚・上肢・認知...
-
HTML&CSSとWebデザインが1冊できちんと身につく本[増補改訂版]
<コンセプト>PC&モバイルサイトデザインの基礎力とHTML・CSSコーディングの知識が1冊で同時に身につく! ウェブ制作を仕事にするならHTMLとCSSを学ぶことから始めま...
-
教科書では教えてくれないHTML&CSS
各種講座や書籍でHTML&CSSの学習を終えても,実際の現場では,求められるレベルの業務をこなせない人が少なくありません。デザイナーから渡されたデザインの全体を...
-
HTML5テクニックバイブル
テクニックバイブルシリーズの1冊です。HTML 5はWebクリエーターなどのWebデザインの分野で爆発的な人気となりました。しかし,HTML 5の本当の魅力は,Webアプリケーシ...