GNS3によるネットワーク演習ガイド ―CCENT/CCNA/CCNPに役立つラボの構築と実践
サポートページ
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
ダウンロード
(2019年3月15日更新)
本書の演習ラボで作成したプロジェクトファイルをダウンロードできます。
なお,8-3-2_PPPoEにてNAT設定を追加しました。よって,2019年3月15日以前にダウンロードされた方は,申し訳ありませんが,再度ダウンロードし直してください。
解凍してできたフォルダ一式を「My projects」で指定されている場所にコピーしてください。
「My projects」の場所は,GNS3の[Edit]⇒[Preferences]⇒[General]の[Local paths]で確認できます。
なお,解凍してできるフォルダ名の先頭は該当する演習ラボの節番号が付いています。
お詫びと訂正(正誤表)
本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
(2019年7月24日最終更新)
P.65 コマンド履歴の確認
誤 | show arp |
---|---|
正 | show history |
P.109 表4.3.1:主要なウェルノウンポート(ポート番号25の説明)
誤 | メールの受信 |
---|---|
正 | メールの送信 |
P133. 本文 上から5行目
誤 | ポートはTCPの「53番」ポートです。 |
---|---|
正 | ポートはUDPの「53番」ポートです。 |
(以下2019年3月15日更新)
P.243-244 リスト8.3.2a
2行目の「ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 dialer 1」は本リストの末尾で実行してください。 |