図解即戦力 ISO 9001の規格と審査がこれ1冊でしっかりわかる教科書
サポートページ
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
お詫びと訂正(正誤表)
本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
(2022年4月22日最終更新)
初版第3刷で修正済み
P.118 本文 2行目
誤 | サービスに関する要素」と定義 |
---|---|
正 | サービスに関するシステム」と定義 |
(以下2021年6月9日更新)
初版第2刷で修正済み
P.22 本文 1行目
誤 | 製品を購入したりやサービスを受けるときは |
---|---|
正 | 製品を購入したりサービスを受けるときは |
P.103 6章扉 リード 4行目
誤 | 組織に応じている適切な計画 |
---|---|
正 | 組織の状況に応じて適切な計画 |
P.140 プロセスフロー図 表の2列3行のセル 1行目
誤 | 年度目標確率 |
---|---|
正 | 年度目標策定 |
P.177 本文 1~3行目
誤 | 変更のレビューの結果、変更を正式に許可した人(責任者)、レビューから生じた必要な処置を文書化した情報(記録)として保持することが求められています。 |
---|---|
正 | 製造及びサービス提供を行うプロセスを改善するには、これらの要素(4M)を変更することが必要になりますので、たとえば、是正処置【関連10.2.1】の過程で検討するとよいでしょう。 |
本文 1~3行目が,その下の「変更の記録」の本文と重複していたため,変更いたします。