マスタリングVim
2020年4月16日紙版発売
2020年4月16日電子版発売
Ruslan Osipov 著,大倉雅史 訳
B5変形判/344ページ
定価3,608円(本体3,280円+税10%)
ISBN 978-4-297-11169-4
書籍の概要
この本の概要
Googleの現役エンジニアが書いた,テキストエディタ「Vim」の解説書です。OSごとのインストールや基本操作といった入門的内容も押さえつつ,リファクタリング,デバッグ,実行,テスト,バージョン管理システムとの連携,プラグインの作成と管理といったソフトウェア開発に便利な機能を,Pythonのコードを使って解説します。本書を読み終えるころには,あなただけの最高のVimが完成しているはずです! Vim 8.1/Neovimに対応。
こんな方におすすめ
- テキストエディタ「Vim」を使ってソフトウェア開発をしている人,これからVimを使おうとしている人
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(194KB)
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
仕事ですぐ役立つ Vim&Emacsエキスパート活用術
Unix/Linuxの使い始めのころ,慣れないコマンドライン上で設定ファイルを編集する際に使うテキストエディタがVim(Vi)あるいはEmacsでしょう。 本書はUnix/Linux初...
-
Vim scriptテクニックバイブル 〜Vim使いの魔法の杖
普段Vimを使っている人を対象に,カスタマイズをする際,ちょっとしたことをスクリプトで書く手助けとなる本を企画します。便利さを知ると既存のプラグインをカスタマイ...
-
Vimテクニックバイブル −作業効率をカイゼンする150の技
Vimは開発者やサーバ管理者だけでなく,幅広いユーザをカバーする強力なテキストエディタです。本書は「もう少し文字入力を楽にしたい」「バッファ操作をもっと強化した...