基礎C言語[入門編]
―コンピュータの基本から理解するプログラミング
―コンピュータの基本から理解するプログラミング
2020年2月21日紙版発売
2020年2月21日電子版発売
牛田啓太 著
B5変形判/288ページ
定価2,948円(本体2,680円+税10%)
ISBN 978-4-297-11211-0
書籍の概要
この本の概要
本書の特徴は,コンピュータの基本的な構造を知ることにあります。それから手続き型や流れ図など,(残念なことに)省いてしまうことがある必須知識をおさえてから,実際にCプログラミングの学習を始めます。とりこぼしなく理解のレベルを確実に上げていくことで,将来にわたり成長していくプログラミング能力を養います。各章ごとに「まとめ」と「確認問題」を用意しましたので,学習計画を容易です。理解の進捗に合わせ,C言語をしっかりと学んでいくことができるでしょう。
こんな方におすすめ
- C言語プログラミング初心者
著者の一言
本書では,プログラミングにおける基本的な考え方,プログラミング言語としてC言語を用い,その基礎,および,いくつかの有名な処理手順(アルゴリズム)を,ご案内します。取り上げる事項は基本的なものに絞り,説明は丁寧に,かつ平易であることを心がけました。入門書という性格上,本書1冊でプログラミングのすべてを習得できるわけではありません。しかし,本書の後,みなさんが望めば,その先のステップに抵抗なく進めるはずと信じています。
補足
プログラミングは,テキストを読むだけでは習得・上達はできません。ぜひ,実際に手を動かしてください。本文中に掲げられたプログラムを実行してみてください。課題としてプログラムの書き換え・作成も用意したので,ぜひ取り組んでください。課題の解答は,解説とともにWebの本書サポートページにPDFとしてご用意しています。学習にお役立てください。
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
[改訂新版]C言語による標準アルゴリズム事典
コンピュータの算法に関わるアルゴリズムの定石,レトリックを可能な限り収録した定番の書。手元に置いておきたい実用的な本が30年弱の時を経て新装改訂版として登場で...