ゼロからはじめるシリーズゼロからはじめる
OneNote & Google Keep & Apple標準メモ デジタルメモ 基本&便利技
2021年2月17日紙版発売
2021年2月15日電子版発売
田中拓也 著
四六判/192ページ
定価1,408円(本体1,280円+税10%)
ISBN 978-4-297-11872-3
書籍の概要
この本の概要
アナログの手書きメモからデジタルメモに移行したいと思っているビジネスマンは多いと思います。ただ,手帳で手書きの方がかんたん,デジタルメモは不安と思っている方も多いのは事実です。本書は,そんなビジネスマンに向けて,「まずはデジタルメモをはじめてみよう!」という入門書です。思っているよりもかんたんで,かつ有効なツールになります。
こんな方におすすめ
- ビジネスシーンでスマホのメモアプリを活用してみたい人
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(8,284KB)
この本に関連する書籍
-
Obsidianで“育てる”最強ノート術 ——あらゆる情報をつなげて整理しよう
ノートやメモを作成・管理するためのさまざまなツールがあふれるなか,昨今とくに注目を集めているのが,ノート間の「つながり」に着目したObsidianというツールです。...
-
ゼロからはじめる OneNote 基本&便利技[改訂最新版]
OneNoteは,OfficeやWindows 11に標準搭載されている情報管理ノートアプリです。キーボード,手書きメモ,写真,音声,Webページなどさまざまな方法で集めた情報を,ノ...
-
ゼロからはじめる Googleドライブ&OneDrive&Dropbox 基本&便利技
代表的な3種類のオンラインストレージサービス「Googleドライブ」「OneDrive」「Dropbox」の,利用方法や設定,パソコン/スマホでのデータ共有やバックアップなど,無...
-
ゼロからはじめる ドコモ AQUOS sense4 SH-41A スマートガイド
ドコモから発売されたAQUOS sense4 SH-41Aを利用するための基本的な設定から,便利に使える活用法,ドコモやGoogleの便利なサービスなどを,わかりやすい手順解説で紹介...
-
今すぐ使えるかんたんmini OneNote 基本&便利技[OneNote for Windows 10対応版]
OneNote for Windows 10は,Windows 10に標準搭載されている情報管理ノートです。キーボード,Webクリップ,音声入力などさまざまな方法で集めた情報を,ノートブック/...