絵と図でわかる データサイエンス ――難しい数式なしに考え方の基礎が学べる

サポートページ

この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分

ダウンロード

付録データのダウンロード

(2021年5月21日更新)

本書(『絵と図でわかる データサイエンス』)をご購入頂いた方は,データサイエンスを体験するためのデータをこちらからダウンロードできます。

本書の下記の場所に記載されている文字を入力し,[ダウンロード]ボタンをクリックしてください。

DS210521.zip(1MB)

解凍すると,フォルダの中にサンプルデータ(Excelブックファイル)と本書に掲載しきれなかった計算例の説明(PDFファイル)を参照することができます。

お詫びと訂正(正誤表)

本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

(2022年6月22日最終更新)

P.70:図3-17の偏差の式 左辺第1項

データの数
データの

P.77:図3-25の相関係数の計算式 下段の式

11.2×113.1
11.2×112.4

P.77:図3-25の共分散の計算式 分子

416.7(全3か所)
400(全3か所)

P.92:図4-9-1

ただしい図は次の通りです。

DS4-09-1.jpg

P.98:図4-13の横軸ラベル

発生率(%)
発生率(10万分率

P.128:図5-15「仮説の採択」の対立仮説の下の説明文

P-値が有意水準(5%)より小さい
真の回帰係数は0ではない

P.132:右段の記述の上から7行目

条件指数
条件

P.133:左段の記述の下から3行目

条件指数
条件

P.133:右段の記述の下から11行目

残差が2.16と-2.14を示す
残差が2.16-2.14,2.49を示す

P.136:図5-23の→Yに対応する部分

説明変数
説明変数

P.140:図5-27の下段の計算式の第1行目

Y=-9.720+0.246X1+0.246X2
Y=-9.720+0.246X1+0.026X2

P.146:最上段の小見出し

データの数
データの

P.149:図6-7の図中(上段の図)の見出し

データの消費者
分析結果の消費者

P.149:図6-7の図中(下段の図)の見出し

データの生産者
分析結果の生産者

P.170:図7-9の図中(下段の図)の右の箱

入力信号
出力信号