絵と図でわかるシリーズ絵と図でわかる
データサイエンス
――難しい数式なしに考え方の基礎が学べる
2021年5月21日紙版発売
2021年5月17日電子版発売
上藤一郎 著
B5変形判/192ページ
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
ISBN 978-4-297-12127-3
書籍の概要
この本の概要
情報通信技術(ITC)が高度に発展した今日,私たちは,さまざまなデータに囲まれて暮らしています。データがなければ,ありふれた日々の営みですらスムーズには行えません。そんな現代社会で必須の「データ」を扱う科学が,「データサイエンス」です。本書は,データサイエンスの概観がざっくりと把握できるよう,イラストや図をたくさん使って,やさしく解説した「入門の入門書」です。難しい数式は使っていないので,数式が苦手な方にもおすすめです。Excelでデータサイエンスを体験できるダウンロードデータ付き。
こんな方におすすめ
- 数式が苦手だが,データサイエンスを学んでみたい人
- データサイエンスを学ばなければならないが,数式が苦手な人
- データサイエンスについて,ざっくりとわかる入門書を探している人
この書籍に関連する記事があります!
- 「おすすめ」に囲まれた暮らしの先に
- インターネットで買い物をしていたら,選んでいないのに「おすすめ」や「こちらもおすすめ」などの商品が表示され,「ほぅ,こんなものもあるのか」と当初は買うつもりのなかった商品を買ってしまった経験のある方は多いと思います。
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(1,186KB)
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
データサイエンス入門以前 データを正しく読み取るための基礎知識
データサイエンスや人工知能への関心の高まりとともに,データを読み取る能力の重要性が高まっています。データサイエンティストでなくても,「最近行った販促活動は売...
-
RとPythonで学ぶ[実践的]データサイエンス&機械学習【増補改訂版】
本書は野村総合研究所のシステムコンサルティング事業本部で実施している「アナリティクス研修」をベースにした増補改訂版で,「統計的なモデリングとは何か?」「モデ...
-
基礎からのプログラミングリテラシー[コンピュータのしくみから技術書の選び方まで厳選キーワードをくらべて学ぶ!]
プログラミングブームやエンジニア不足を背景にプログラミングの独習をする方が増えています。 いざ,Webで人気の講座を受講してみたり,店頭で平積みになっているベス...