もう解き方で迷わない ステップ解法で学ぶ 材料力学
2022年2月26日紙版発売
2022年2月22日電子版発売
荒井正行 著
A5判/256ページ
定価2,728円(本体2,480円+税10%)
ISBN 978-4-297-12649-0
書籍の概要
この本の概要
この書籍は材料力学について演習問題を解き進めながら理解を進めていきます。
材料力学の問題は様々な内容が問われ,それに対応した多くの解法があり,そこが学習の際に苦労するポイントとなっています。
本書で取り上げる「自由体図の作図→内力・モーメントの計算→応力・ひずみの計算→変位の計算→不静定条件の設定」のステップに沿っていくという解法でほとんどの問題について対応できます。
公式や解法を暗記するのではなく理解しながら学習を進めることのできる書籍です。
こんな方におすすめ
- 授業の参考書や自習用として材料力学を学びたい方
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
改訂新版 図解でわかる はじめての材料力学
材料力学の基本を丁寧に解説した,初学者のための定番テキスト。 大学生,高専生が「材料力学」を学習する上で必要な,基礎,重要項目をわかりやすく解説してあります。
-
改訂新版 これならわかる 図解でやさしい 入門 材料力学
「力学」と「材料」の基本的な事柄から「組み合わせ応力」まで,やさしく丁寧に解説した超ロングセラー本が改訂しました。改訂にあたっては,さらに読みやすく,練習問...