算数で読み解く コンピュータのしくみ
2022年7月27日紙版発売
2022年7月25日電子版発売
馬場敬信 著
A5判/272ページ
定価1,980円(本体1,800円+税10%)
ISBN 978-4-297-12960-6
書籍の概要
この本の概要
コンピュータは多くの先人たちの知識や技術の結晶といえますが,その基本的なしくみは小学校で習った算数や理科の知識で十分に理解できます。本書は,この道ひとすじのコンピュータ科学者が「コンタ」という簡単なコンピュータをモデルにして,徹底的に原理を解説。イラストや図も工夫してわかりやすくしていますが,ごまかしはありません。じっくり読み進めれば,やがてコンピュータの驚異的なしくみが鮮明に見えてくることでしょう。
こんな方におすすめ
- コンピュータのしくみを知りたいかた
この書籍に関連する記事があります!
- 算数の知識で学ぶ コンピュータのしくみ
- 本書は、この道ひとすじのコンピュータ科学者が「コンタ」という簡単なコンピュータをモデルにして、徹底的に原理を解説。イラストや図も工夫してわかりやすくしていますが、ごまかしはありません。
この本に関連する書籍
-
さわるようにしくみがわかる コンピュータのひみつ
「これからの未来はどうなっていくの?」 「それについて知るには、まず、コンピュータのしくみをきちんと知らなくちゃいけないよ」 中学生のかなちゃんとはかせの...
-
チューリングの考えるキカイ ~人工知能の父に学ぶコンピュータ・サイエンスの基礎
本書はチューリングの理論をもとに,コンピュータの原理やしくみから人工知能までを,わかりやすくていねいに解説しています。チューリングは現在のコンピュータサイエ...
-
コンピュータのしくみを理解するための10章
コンピュータはどのように動くのか,ゼロレベルから10ステップで学習するコンパクトな一冊。ディジタル回路,機械命令…とハードウェア面からスタートし,順に知識を積み...