Tech × Books plusシリーズゲームから学ぶAI
——環境シミュレータ×深層強化学習で広がる世界
——環境シミュレータ×深層強化学習で広がる世界
2022年7月25日紙版発売
2022年7月22日電子版発売
西田圭介 著
A5判/288ページ
定価2,970円(本体2,700円+税10%)
ISBN 978-4-297-12972-9
書籍の概要
この本の概要
本書は,世界最先端のAI研究所の一つであるDeepMindが発表した論文を軸に,現代的なAIがどのように作られているのかをまとめた技術解説書です。
「汎用AI」「ゲームをプレイするAI」をテーマとし,おもに深層強化学習の技術を取り上げます。深層強化学習は,いまの世の中で広く使われているディープラーニングをゲームなどの領域に応用した技術です。
深層強化学習には高性能なシミュレータが必要であり,ゲームをはじめとした架空の世界を舞台として最先端の研究が進められています。
本書ではこれまでに発表されてきた論文を通して,「いま技術的に何ができて,何が難しいのか」を紐解きながら,一つ一つの技術を積み上げた先に来る,次の時代のAIについて考えていきます。
こんな方におすすめ
- AI,汎用AIについて,これから学びたい方々
- 深層強化学習に関心をお持ちの方々
- AIの研究/開発とゲームの関わりに興味をお持ちの方々
この書籍に関連する記事があります!
- 本書について
- なぜゲームを使って、AIを研究するのか
- 本書は、世界最先端のAI研究所の一つであるDeepMindが発表した論文を軸に、 現代的なAIがどのように作られているのかをまとめた技術解説書です。
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
ディープラーニングを支える技術〈2〉 ——ニューラルネットワーク最大の謎
初学者の方々に向け,ディープラーニングの発展技術をまとめた解説書。 ディープラーニングは現在のAI/人工知能の発展の中核を担っており,スマートフォンからIoT,ク...
-
ディープラーニングを支える技術 ——「正解」を導くメカニズム[技術基礎]
初学者の方々に向けた,ディープラーニングの技術解説書。 2012年に一般画像分類コンテスト(ILSVRC)で衝撃的な性能を達成したAlexNetの登場以来,急速な進化を遂げて...
-
[増補改訂]GPUを支える技術 ――超並列ハードウェアの快進撃[技術基礎]
GPUの基本構造と技術動向に焦点を当てた『GPUを支える技術』の増補改訂版。GPU/AIアクセラレータの劇的進化に合わせて,解説も大幅に増強しました。 3Dグラフィック...