Tech × Books plusシリーズディープラーニングを支える技術
——「正解」を導くメカニズム[技術基礎]
2022年1月8日紙版発売
2021年12月24日電子版発売
岡野原大輔 著
A5判/304ページ
定価2,948円(本体2,680円+税10%)
ISBN 978-4-297-12560-8
書籍の概要
この本の概要
初学者の方々に向けた,ディープラーニングの技術解説書。
2012年に一般画像分類コンテスト(ILSVRC)で衝撃的な性能を達成したAlexNetの登場以来,急速な進化を遂げているディープラーニング。現在の人工知能/AIの発展の中核を担っており,スマートフォンからIoT,クラウドに至るまで幅広い領域で,画像,音声,言語処理をはじめとした多くの対象分野に浸透し,目覚ましい進展をもたらしています。一方,その成長の過程は決して一筋縄ではなく,無数の試行錯誤がありました。
本書では,ディープラーニングの「今」に焦点を当て,「基本機能」を中核に技術面から可能な限り正確にまとめ,どのようなしくみで動いているのか,どのような問題に使えるのか,何が難しいのかまで平易に解説。
多くの問題を一つのアプローチ,アルゴリズムで解ける驚異的な技術。ディープラーニングが一段とパワーアップしていく将来につながる,長く役立つ原理,原則,考え方を平易に紐解く1冊です。
こんな方におすすめ
- 広くディープラーニング,人工知能を取り巻く技術に関心がある方々
- ディープラーニングとその周辺分野の研究に興味がある方
- ディープラーニングの今とこれからについて,知っておきたい方々
知的好奇心から,なぜディープラーニングが成功しているのかを知りたいという方々も大歓迎です。
この書籍に関連する記事があります!
- 本書について
- 本書は,「ディープラーニング」の基本となる考え方から最新の発展までを,そのしくみや原理に従ってまとめた技術解説書です。
- ディープラーニングはなぜ成功しているのか ……身近なスマートフォンのカメラから学ぶ
- 毎日,多くの人が写真や動画を撮影し続けているスマートフォン搭載のカメラ。2000年に日本発のシャープ製カメラ内蔵端末「J-SH04」の爆発的ヒット以来,ずっと身近で欠かせない存在ではないでしょうか。
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
独学で鍛える数理思考 〜先端AI技術を支える数学の基礎
「数学」という言葉を聞くと,みなさんはどんなことを思い浮かべるでしょうか。複雑な公式や解けなかった問題,あるいは学生時代の苦い経験なのかもしれません。中には...
-
ゲームから学ぶAI ——環境シミュレータ×深層強化学習で広がる世界
本書は,世界最先端のAI研究所の一つであるDeepMindが発表した論文を軸に,現代的なAIがどのように作られているのかをまとめた技術解説書です。 「汎用AI」「ゲーム...
-
ディープラーニングを支える技術〈2〉 ——ニューラルネットワーク最大の謎
初学者の方々に向け,ディープラーニングの発展技術をまとめた解説書。 ディープラーニングは現在のAI/人工知能の発展の中核を担っており,スマートフォンからIoT,ク...
-
OpenCVではじめよう ディープラーニングによる画像認識
OpenCVはコンピュータビジョン分野でもっとも利用されているオープンソースフレームワークです。近年の人工知能ブームに呼応する形で機械学習やディープラーニングAPI...
-
[増補改訂]GPUを支える技術 ――超並列ハードウェアの快進撃[技術基礎]
GPUの基本構造と技術動向に焦点を当てた『GPUを支える技術』の増補改訂版。GPU/AIアクセラレータの劇的進化に合わせて,解説も大幅に増強しました。 3Dグラフィック...
-
[増補改訂]ビッグデータを支える技術 ――ラップトップ1台で学ぶデータ基盤のしくみ
「ビッグデータ」をテーマに,データ分析基盤技術をまとめた解説書。 AIの発展,コンテナ技術の進歩をはじめ,ビッグデータを取り巻く技術が大きく変わり始めました。...