手を動かして学ぶ DaVinci Resolve 映像編集パーフェクト教本

「手を動かして学ぶ DaVinci Resolve 映像編集パーフェクト教本」のカバー画像
著者
玉井雅利たまいまさとし 著
定価
4,180円(本体3,800円+税10%)
発売日
2022.12.22 2022.12.20
判型
B5
頁数
352ページ
ISBN
978-4-297-13216-3 978-4-297-13217-0

概要

Blackmagic DesignのDaVinci Resolveは、近年映像制作関係者を中心に注目されているノンリニア動画編集ソフトです。特にカラーグレーディング機能に優れたソフトとして認識がありましたが、現バージョンでは動画編集に関わるあらゆる機能を備え、1つのソフトですべての編集作業が行える、統合環境が魅力となっています。無償版も提供されており、誰でも手軽に試してみることができるのもポイントの1つ。本書は、著者の撮影した題材をもとに、チュートリアル形式で1本の映像作品を制作しながら、DaVinci Resolveの操作が学べる実践タイプの入門書です。アクションシーンなど演出が加わった映像素材を用い、実際に手を動かしながら、実践的に編集操作を習得、素材をどのように料理していくかを学ぶことができる、現場感あふれた解説書になっています。最新のDaVinci Resolve 18対応。

こんな方にオススメ

  • DaVinci Resolveを使ってみたいと考えている初心者~中級者
  • 他のソフトから移行を考えている人

目次

Chapter 00 動画の基本を理解する

  • 01 動画データ
  • 02 コーデック/動画形式
  • 03 解像度
  • 04 フレームサイズとアスペクト比
  • 05 フレームレート
  • 06 動作環境

Chapter 01 導入と画面構成

  • 01 ダウンロード
  • 02 インストール
  • 03 機能概要

Chapter 02 ビギナーズスタート編
シンプル動画の作成

  • 01 ビギナーズスタートについて
  • 02 プロジェクトの作成・設定
  • 03 メディアの読み込み
  • 04 Cutページ
  • 05 Editページ
  • 06 Fusionページ
  • 07 Colorページ
  • 08 Fairlightページ
  • 09 Deliverページ
  • COLUMN 01 日本語表記への切り替え方法

Chapter 03 マスタープラクティス編(1)
本格動画作成の準備

  • 01 本格動画作成の前に編集(エディット)における心得
  • 02 編集技術上達のポイント
  • 03 モンタージュ技法(理論)とは
  • 04 モンタージュ技法4つの型
  • 05 本格動画作成のための準備

Chapter 04 マスタープラクティス編(2)
Editページでの動画編集

  • 01 ファイルの選択と登録
  • 02 マルチカムクリップの生成と編集
  • 03 作品の長さの調整
  • 04 Editページでの特殊効果(エフェクト)

Chapter 05 マスタープラクティス編(3)
Fusionページでの合成とエフェクト

  • 01 Fusionページ
  • 02 基本的な合成テクニック
  • 03 エンドタイトルの合成
  • 04 カメラワーク/ライティング/動き
  • 05 オープニングCGの合成
  • 06 地球イメージの作成
  • 07 3Dテキストの作成
  • 08 文字の装飾とモーション
  • 09 宇宙空間の背景
  • 10 マズルフラッシュ
  • 11 弾丸の位置調整
  • COLUMN 02 筆者のカラーグレーディング例紹介

Chapter 06 マスタープラクティス編(4)
Fusion&Colorページを使いこなす

  • 01 クロマキー合成
  • 02 デルタキーを使用したクロマキー合成(Fusion)
  • 03 Colorページでグリーンを抜く
  • 04 カラーグレーディング
  • 05 色の変更
  • 06 ノイズリダクション
  • 07 演出(グレーディング)
  • 08 トラッキング
  • 09 Colorページでのエフェクト適用

Chapter 07 マスタープラクティス編(5)
Fairlight&Deliverページを使いこなす

  • 01 Fairlightページ
  • 02 オーディオミックス
  • 03 EQ(イコライザー)
  • 04 ラウドネスの測定
  • 05 Deliver ページ

Chapter 08 色調整と演出
カラーグレーディング

  • 01 カラーコレクションとカラーグレーディング
  • 02 グレーディングで奥行きを持たせる
  • 03 カラーグレーディングを自信を持って行う
  • 04 カラーグレーディングに関してよく使われる用語

Chapter 09 編集の効率化
Cutページを使いこなす

  • 01 Cutページの真価
  • 02 キーボード操作による編集

Chapter 10 ノードと合成
Fusionページをさらに使いこなす

  • 01 ノードを理解する[基本編]
  • 02 外部ソフトで作成した3DCGを合成する

Chapter 11 事例から学ぶDaVinci Resolve

  • 01 DaVinci Resolveを使用した実例

プロフィール

玉井雅利たまいまさとし

愛媛県出身、愛媛大学工学部環境建設工学科卒業。大学卒業後、アクション俳優&スタントマンとして活動する中で、映画やドラマ、CMなどの現場でスタッフの動きを盗み見て、映像制作のノウハウを習得。監督として制作した映画は、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭入選や福岡インディペンデント映画祭でグランプリを受賞。その後、国内No.1の大手PR会社に入社し、企画やPRの手法を学び、その手法と映画業界での経験をトータルで活かした映像制作を行うため独立。現在は、映像事業をこなしながら、ゲーム会社を経営しつつゲーム制作に明け暮れている。