Software Design plusシリーズHinemosではじめる 実践ジョブ管理・自動化入門
2023年3月9日紙版発売
2023年3月9日電子版発売
NTTデータ先端技術株式会社,株式会社アトミテック(設楽貴洋 小泉界 青木悠一),株式会社クニエ(石黒淳 新川陽大) 著,澤井健 監修
B5変形判/344ページ
定価3,080円(本体2,800円+税10%)
ISBN 978-4-297-13374-0
書籍の概要
この本の概要
Hinemos(ヒネモス)は,国産のオープンソースでシステム管理を主として担うソフトウェアです。これまでに多くの開発者が連綿と作り上げてver.7にまで機能を充実させ洗練させてきました。本書はHinemosの豊富な機能のうち,ジョブ管理と自動化を中心に解説をします。システムを安全に運用し,きめ細かなユーザー対応をしていくうえでHinemosは必須です。ユーザーと開発者をつなぎ,DX(デジタルトランスフォーメーション)を真に実践するための強力なソリューションを提供します。
こんな方におすすめ
- DXにお困りのシステム担当者
- HINEMOSによる運用・管理を行っている担当者,システムエンジニア,システム管理者など
- 著者・監修者プロフィール NTTデータ先端技術株式会社
澤井健(さわいたけし)
1978年生まれ,富山県高岡市出身。株式会社NTTデータに入社後,PostgresForest やHinemos の企画,開発に携わる。本書の監修を行う。普段は,宝塚をはじめとするさまざまなミュージカル・舞台にお金と時間を注ぎ込んでいる。
清水克則(しみずかつのり)
1984年生まれ,滋賀県彦根市出身。ソフトウェア開発会社を経て,NTTデータ先端技術株式会社に入社。Hinemosメッセージフィルタの責任者として活動し,Hinemos開発業務にも携わる。ラーメンが大好物で週1回はラーメンを必ず食べている。
中島洋祐(なかじまようすけ)
1994年生まれ,北海道北広島市出身。NTTデータ先端技術株式会社入社後,Hinemosトレーニングコースの講師,プロモーション業務を経て,現在はHinemosの開発に携わる。ジャンクパーツをかき集め,特に使い道もないPCを組み立てるのが趣味。
上園翔平(うえぞのしょうへい)
1995年生まれ,鹿児島県出水市出身。NTTデータ先端技術株式会社入社後,Hinemosの保守サポート業務を経て,現在はHinemosの開発に携わる。日々の細々したタスクを自動化するのを好み,自宅サーバの上では長年作り続けてきた多数のスクリプトが動いているという。
近松綾乃(ちかまつあやの)
1996年生まれ,熊本県熊本市出身。NTTデータ先端技術株式会社入社後,Hinemosの保守サポート業務を経て,現在はHinemosの導入支援に携わる。パーソナルジムと24時間営業のジムに通い,筋トレをするのが好き。
PRADHAN ASHISH MAN SINGH(プラダン アシシュ マン シング)
1995年生まれ,ネパール出身。NTTデータ先端技術株式会社入社後,Hinemosの導入支援を経て,現在はHinemosの開発に携わる。趣味で,週1ペースでジムのプールで泳いでいる。
- 著者プロフィール 株式会社アトミテック
設楽貴洋(しだらたかひろ)
1977年生まれ,神奈川県横浜市出身。制御・計測機器メーカー(アズビル株式会社,旧株式会社山武)に入社後,工場やビル等の制御システムの開発・導入支援に携わる。Hinemosには2005年のver.1.0.0 リリース時から携わり,株式会社アトミテックに入社後の現在は,Hinemosの保守,導入支援を中心に活動している。
小泉界(こいずみかい)
1990年生まれ,埼玉県入間市出身。株式会社アトミテックに入社後,Hinemos の保守サポートや開発を中心に携わっている。趣味でヴィオラを弾いていて,年に数回アマチュアオーケストラでの演奏にも参加している。
青木悠一(あおきゆういち)
1988年生まれ,東京都日野市出身。2012年にIT業界に入り,開発・構築などを経て現在はHinemosの保守サポートを中心に携わる。主にコスタリカコーヒーとグアテマラコーヒーを愛飲する。
- 著者プロフィール 株式会社クニエ
石黒淳(いしぐろじゅん)
1980年生まれ,千葉県市原市出身。ソフトウェア開発会社(株式会社KSK),ソフトウェアベンダ(ビトリア・テクノロジー株式会社)を経て,株式会社クニエに入社。クニエに入社後,Hinemosに関するコンサルティングや導入支援などに携わっている。
新川陽大(しんかわたかひろ)
1993年生まれ,富山県射水市出身。製造メーカー(千代田インテグレ株式会社)を経て,株式会社クニエに入社。クニエに入社後,Hinemosに関するソリューション開発などに携わっている。週末に行く居酒屋と音楽が好き。
- 執筆協力者プロフィール
NTTデータ先端技術株式会社(えぬてぃてぃでーたせんたんぎじゅつかぶしきかいしゃ)
- 林憲亨
- 内山勇作
- 加藤達也
- 吉川かいり
- 石田純一
- 西川裕恵
株式会社アトミテック(かぶしきがいしゃあとみてっく)
- 石崎智也
この書籍に関連する記事があります!
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
インフラエンジニア教本2―システム管理・構築技術解説
昨年刊行した『インフラエンジニア教本』の続編として,SoftwareDesignの人気特集記事を再編集しまとめました。今回は,サーバの運用管理を中心に今すぐ使える技術をピ...
-
サーバ/インフラエンジニア養成読本[現場で役立つ知恵と知識が満載!]
サーバ/インフラエンジニアには,システムを止めない,パフォーマンスを保つ,技術動向を踏まえて最適なハード・ソフトウェアを導入する,多種多様な止むことのない現...