自由時間サプリシリーズ誰でも簡単! 世界一の4:6メソッドでハマる 美味しいコーヒー

[表紙]誰でも簡単! 世界一の4:6メソッドでハマる 美味しいコーヒー

紙版発売
電子版発売

A5判/160ページ

定価1,760円(本体1,600円+税10%)

ISBN 978-4-297-13403-7

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

4:6メソッドで人生最高の一杯を!

おいしいコーヒーの定義は一つではありません。ウェブや多くの書籍などでも,使用器具や抽出方法を含めさまざまな方法が紹介されています。人や本によって言ってることが違うため,自分の好みの味にたどりつくのもなかなか大変です。本書では,2016年のWorld Brewers Cupにて日本人初の世界チャンピオンに輝いた著者オリジナルの抽出理論「4:6よんろくメソッド」をベースに,ハンドドリップで誰でも手軽に美味しいコーヒーを楽しめる方法を紹介します。

4:6メソッドのポイントは3つ。

  1. 粗挽きの粉を使う
  2. 粉量,湯量,注ぐタイミングをきちんとはかる
  3. 湯量の40%で味を,60%で濃度を調整する

誰でも簡単に真似できます。まずは4:6メソッドでベースをつくり,自分の求める味を目指しアレンジしてみてください。

さらに,本書を読めばなぜコーヒーショップや本によって抽出方法・レシピが異なるのかなどについても,理屈が理解できるようにもなります。

コーヒー好きはもちろん,これからコーヒーにハマりたい人,必携の書です。

こんな方におすすめ

  • ドリップコーヒーを手軽に楽しみたい人
  • 家でも店で飲むようなコーヒーを淹れたい人
  • いつも美味しいコーヒーを淹れるための理屈が知りたい人

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

著者プロフィール

粕谷哲(かすやてつ)

1984年生まれ。茨城県美浦村出身。青山学院大学大学院修了後,ベンチャーIT 企業に就職。1型糖尿病を発症して入院した際にコーヒーに目覚め,2013年にコーヒーショップ「コーヒーファクトリー」 でバリスタに。2016年のWorld Brewers Cup でアジア人として初めて優勝。独自のハンドドリップ方法「4:6メソッド」は,世界中でプロからも,一般のコーヒー愛好家からも支持されている。現在はコーヒーカンパニー「Philocoffea」経営のほか,ファミリーマートやネスレ日本などの商品開発や製品プロモーション,世界各国でのトップバリスタ育成など幅広く活動。

YouTubeチャンネル「TETSU KASUYA World Brewers Cup Champion」 で,コーヒーの淹れ方をはじめとして様々な情報を発信している。