【改訂3版】情報倫理 ネット時代のソーシャル・リテラシー
2023年3月16日紙版発売
2023年3月16日電子版発売
髙橋慈子,原田隆史,佐藤翔,岡部晋典 著
A5判/224ページ
定価1,628円(本体1,480円+税10%)
ISBN 978-4-297-13415-0
書籍の概要
この本の概要
写真や動画の投稿,リモートワークの普及など,ここ数年で私たちはよりインターネットを利用するようになりました。
こうしたサービスのおかげで,私たちの生活はより豊かになった一方で,注意しなければいけないことも増えてきています。
本書では,豊富なイラストと図解で,「インターネットを通じたコミュニケーションで,気を付けるべきことは何か」「情報発信をする上で,してはいけないこととは何か」といったルールやモラルを学べます。
改訂に伴い,著作権や肖像権についての記述を追加しました。
これからのIT技術に対応したリテラシーを身に付けることができます。
こんな方におすすめ
- 「情報倫理」「情報リテラシー」などを受講する方
- これからのIT技術利用にあたり,注意すべきことを知りたい方
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
[改訂第5版]基礎からわかる情報リテラシー
特定のソフトの使い方を解説した「マニュアル本」は,巷にあふれています。しかし,それらは明日には役に立たなくなるかもしれません。もうちょっと基本的なレベルで勉...
-
【改訂第2版】例題100でしっかり学ぶ メディアリテラシー 標準テキスト ―メディアとインターネットを理解するための基礎知識―
インターネットが日常生活内になくてはならないものになりました。 インターネットの活用は生活や仕事を効率よく便利にした一方で,使い方における様々な諸問題も起き...
-
社会人になるためのキャリア情報リテラシー
社会人になるために学生が知っておくべき基礎知識をまとめた教科書。就職活動,ライフプラン,データによる業界研究,ビジネス文書の作成,表計算やグラフの作成などを...