Excel, エクセル, Excel関数, エクセル関数, 資料作成, 仕事術, データ分析, 集計, ピボットテーブル, ChatGPT, Copilot, 生成AI, スピル
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
2014年に『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』を出版してから,10年の月日が流れました。その間にも,Excelはバージョンアップを繰り返しながら,新しい関数や機能が追加されてきました。また,2023年にはChatGPTをはじめとする生成AIが一般的にも広く活用されはじめ,Excelにも「Copilot」と呼ばれる生成AIによるアシスタント機能が追加されると話題になっています。
このような大きな変化が起きている流れを受けて,改訂第3版では以下の内容を中心に,大幅に加筆・修正をおこないました。
- ChatGPTなど生成AIの活用
- テーブル
- スピル
- Excel 2021/Microsoft 365 以降で使える画期的に便利な新関数
Excel 2019以前のバージョンをお使いの方にはスピルと新関数はまだ使えないものにはなってしまいますが,「最新のExcelはこう進化しているらしい」という参考情報としてお楽しみいただければと思います。
一方で,Excel効率化の基本的な原則は何ら変わっていません。
私が経営する株式会社すごい改善では,2010年の設立以来,数多くの企業,官公庁,大学,自治体からの要請を受けて,Excel作業の効率化,時短,生産性の向上を実現して参りました。また毎週末に東京を中心に各地で開催しているExcel講座は,オンライン版を含めて1万名以上の方にご参加いただきました。そのクライアント,受講者の皆様から寄せられるご相談に対応し続ける中で,結局は「データベースファーストの原則」と「インプット・マスタ・アウトプットの原則」の2つが根幹の最重要原則であり,その実践のために限られたいくつの関数が使えれば十分です。
いつまでもExcelばかり勉強しているわけにもいきません。実務に必要なExcelのノウハウは,ほぼすべて本書だけでまかなえます。
「いつまでもExcelに触ってないで仕事しよう」
これは,私がクライアントの皆様によく申し上げている言葉です。
面倒なExcel作業をそのまま頑張ろうとせずに,なんとかラクして済ませたいと考える「前向きな怠惰」の思考。そして,本書で解説する基礎。それだけあれば十分です。
本書を読み終わったあとは,ぜひ「Excelが使える人」と自信を持ってご活躍されることを願っています。
Excel, エクセル, Excel関数, エクセル関数, 資料作成, 仕事術, データ分析, 集計, ピボットテーブル, ChatGPT, Copilot, 生成AI, スピル