独学で鍛える数理思考〜先端AI技術を支える数学の基礎

著者の一言

この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分

私たちの生活を支える技術を数理的に解き明かすため,本格的な解説が本書では展開されます。そのため,理解のハードルは高いですが,その分,一歩ずつ山を登り,次第に視界が開け,これまで見えなかった景色が見えてくるような“読み応えのある書籍”を目指しました。そこには,単純化した考察をどれだけ積み上げても,絶対に到達できない世界があると,私は確信しています。

本書が身近な技術と数学を繋げ,読者の皆様の可能性を広げ,ひいては日本の“数学競争力” を高める一助となることを願ってやみません。

著者プロフィール

古嶋⼗潤(ふるしまとおる)

株式会社cross-X 代表取締役

京都大学法学部を卒業後,コンサルティング会社やIT系事業会社を経て,株式会社cross-Xを創業。コンサルティング会社在籍時にはパートナーとしてデータ・AI戦略プロジェクトを統括。IT系事業会社在籍時には執行役員・本部長等として経営・事業マネジメントや東証マザーズ上場,資金調達を経験。現在は創業したcross-Xで,大企業のDX推進アドバイザリーやDX人材の育成支援等を担う。著書に『DXの実務――戦略と技術をつなぐノウハウと企画から実装までのロードマップ』(英治出版,2022年)。