10倍ラクするIllustrator仕事術【改訂第3版】
~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識
~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識
2024年10月21日紙版発売
2024年10月21日電子版発売
鷹野雅弘 著
A5判/320ページ
定価3,080円(本体2,800円+税10%)
ISBN 978-4-297-14486-9
書籍の概要
この本の概要
「こんな便利なやり方や機能,知らなかった!」
累計5万部,イラレ使い必携の書が10年ぶりに全面リニューアル。「原理・原則の理解」と「合理化の追求」でデザインワークを快適にするノウハウを集大成しました。
- 使いやすさを左右する基本
- Live&Syncで“直し”に強いデータを作る
- アピアランスで柔軟なグラフィックデザインを実現
- 文字組みを美しく快適に仕上げるコツ
- 知っていたらラクできる効率的なデータ作り
- アートボードの変更点と使いこなしのテクニック
- 環境設定を自分好みに育てていく
- データの管理とやりとりで消耗しないために
「ベテランほど知らずに損してる」 状態を脱し,最小限の労力で素晴らしいデザインを生み出すための1冊。
こんな方におすすめ
- ある程度Illustratorを使っている方
この書籍に関連する記事があります!
目次
- Illustratorでの作業効率を高めるための原理・原則
Chapter 1 使いやすさを左右する基本
- 1 インターフェイス総点検
- 2 地味だけど,きっちりおさえておきたいツールバーとパネル,ワークスペース
- 3 必ず身につけたい基本中の基本のキーボードショートカット
- 4 あえてデフォルトのキーボードショートカットを消去/変更する
- 5 ツール切り替えのキーボードショートカットを見直す
- 6 インストール後,必ず変更しておきたい環境設定
- 7 インストール後,必ず変更しておきたいデフォルト設定
- 8 作業内容に応じて変更を検討すべきデフォルト設定
Chapter 2 Live & Syncで“直し”に強いデータを作る
- 9 「直しに強いデータ」を作るLive & Syncという考え方
- 10 アウトライン化しないままで文字の大きさや位置を調整できる文字タッチツール
- 11 複合シェイプを使えば,仮の状態でパスファインダーを適用できる
- 12 メリットいっぱい,使ってこなかったことを後悔するシンボルの活用法
Chapter 3 アピアランスで柔軟なグラフィック表現を実現する
- 13 アピアランスの基本フローと効果メニューを理解する
- 14 グラフィックスタイルでアピアランスを一括更新できるようにする
- 15 グラフィックスタイルをほかのドキュメントで使うには
- 16 ひと手間かかるテキストの角丸を表現するには
- 17 柔軟に調整できるコラム風ボックス
- 18 アピアランスの〈線属性〉をオープンパスにする
- 19 テキストの背景に「座布団」を追加するアプローチと使い分け
- 20 カプセル型や角丸のアピアランスをメンテナンスしやすいように作る
- 21 自由度が高く調整できて,どんな文字にも対応できる「囲み文字」
- 22 自由にテキストを移動できて,“痩せない”くいこみ表現
- 23 配置画像へのアピアランスと,配置画像と一体化した「カード型」コラム風ボックス
- 24 「エリア内文字+アピアランス」で広がるテキスト表現の効率化と可能性
Chapter 4 文字組みを美しく快適に仕上げるコツ
- 25 スピーディにフォントを指定する数々のテクニック
- 26 [文字]パネルの属性を一発で初期化する
- 27 自動カーニング機能を理解し,適切に使いこなす
- 28 文章内に異なる文字サイズがあっても均等な行間にするには
- 29 外字,丸数字,特殊な記号を入力する方法
- 30 縦組みでの欧文の扱いに迷わない
- 31 エリア内テキストをねらいどおりに調整する
- 32 文字組みの着眼点と設定方法
- 33 複数のフォントを混植する合成フォントの作成方法とコツ
- 34 アウトライン化されたオブジェクトからフォントを調べたり,テキストを復元する
- 35 用途に応じて適切な数字の字形を利用する
- 36 書式なしで文字列のみペーストする
Chapter 5 知っていたらラクできる効率的なデータ作り
- 37 すべてのカラーリングは〈オブジェクトを再配色〉におまかせ
- 38 最速で作る水玉のパターン
- 39 デフォルトで用意されているベーシックパターン(水玉,ライン)を活用する
- 40 ねらったオブジェクトをスピーディに選択する
- 41 作業対象でないオブジェクトが邪魔にならないようにする
- 42 選択しているオブジェクトを[レイヤー]パネルで探す
- 43 オブジェクトの移動をストレスなくこなすには
- 44 直しに強く,スピーディに作成する表組みのベース
- 45 表組みのテキストを効率よく配置する
- 46 デザインの核心を成す整列の基本
- 47 ビューの回転を使いこなす
- 48 正確なデザインに不可欠なガイドを使い倒す
- 49 よく使う一連の操作はアクションに登録して,キーボードショートカットで実行
- 50 QRコードを作成するには
- 51 ワークフローに組み入れるためのスクリプトの基本
- 52 ChatGPTにスクリプト作成を依頼する手順やコツ
- 53 スクリプトファイルの管理のコツ
- 54 アンカーポイントを減らすには
Chapter 6 トラブルを起こさないデータ配置のポイント
- 55 埋め込みとリンク,どう使い分ければいいか
- 56 Illustratorでのリンクの仕組みとリンク切れの解決法
- 57 配置した画像を効率的に調整するには
Chapter 7 アートボードの変更点と使いこなしのテクニック
- 58 アートボードとカンバスの基本と変更点
- 59 トリミング表示とプレゼンテーションモードを使いこなす
- 60 アートボードの制約を受けずに広く使う
- 61 アートボードでストレスなく作業するポイント
- 62 ドキュメント内のアートワークを個別に扱えるようにするには
- 63 見開き出力を想定した制作物でのアートボードの扱い
- 64 白いオブジェクトが見やすくなるようにアートボードの背景色を設定する
Chapter 8 環境設定を自分好みに育てていく
- 65 キーボードショートカットを“秘伝のタレ”として育てていく
- 66 ドキュメントプロファイルを育てて自分好みのイラレにしていく
Chapter 9 データの管理とやりとりで消耗しないために
- 67 Illustratorの保存でおさえておきたいポイント
- 68 Illustratorドキュメントを受け渡す前に必ず利用したいパッケージ機能
- 69 IllustratorファイルをPDFに変換するときの基本
- 70 Illustratorドキュメントから“軽い”PDFファイルを書き出す
- 71 ファイル名を付けるときに配慮したい4つのポイント
- 72 ファイルのやりとりなしにレビューしてもらえる「レビュー用に共有」
- 73 ミスやロスを防ぐための適切なロゴの受け渡し
この本に関連する書籍
-
世界一わかりやすい Illustrator 操作とデザインの教科書[改訂4版]
『世界一わかりやすいIllustrator 操作とデザインの教科書』は,Illustratorをマスターする教科書としては個人だけでなく,PCスクールや専門学校,大学の教科書としても...
-
仕事で一生使える Illustratorトレーステクニック
ベジェ描画の基本の「き」から,応用的なトレース技術までを豊富な作例で練習しながら習得します。 Illustratorの機能を使いこなして,デザインの現場で必要とされるベ...
-
イラレのスゴ技 動画と図でわかる Illustratorの新しいアイディア
こんなイラレは見たことない! Twitter6万フォロワーの著者が送る,Adobe Illustrator解説動画『本日のイラレ』の書籍版! ちょっとしたイラストや人気の和柄,テキ...