ネットで見かけたWebテク
1. Creating HTML Emails ? How To And Design Inspiration | Design your wayhttp://www.designyourway.net/blog/inspiration/creating-html-emails-how-to-and-design-inspiration/
HTMLメールを作るときのテクニックの解説と、
最近のWebデザインではHTML5とCSS3が話題ですが、
HTMLメール作成のテクニックの中から、
- インラインスタイルを使う
- 横幅440pxがおすすめ。600pxを超えないことを推奨
- 背景画像は使わない
- floatは使わない
- ボタンに画像は使わない
しっかりデザインされたHTMLメールの実例が大量に紹介されており、
日本語で書かれたHTMLメール制作のノウハウ記事としては、

2. Web Culture: Grid-based Layout Designs | Webdesigner Depothttp://www.webdesignerdepot.com/2011/03/web-culture-grid-based-layout-designs/
グリッドベースのWebレイアウトに関して、
やはり今でもグリッドシステムのフレームワークとしては960 Grid Systemが定番のようで、
YAML
960 Grid Systemの使用方法については、

3. 48 Ultimate Web 2.0 Adobe Fireworks Styles for Modern Web Graphicshttp://smashingwall.com/freebies/48-ultimate-web-2-0-adobe-fireworks-styles-for-modern-web-graphics/
Adobe Fireworksでそのまま読み込んで使えるグラデーションのスタイルファイルをダウンロードできます。
ボタン、

4. Portfolio Design Showcase / 15 great Portfolio Designs | Weblovers - We love the Webhttp://www.web-lovers.de/portfolio-design-showcase/
デザイナーのポートフォリオサイトのショーケースです。背景が暗い色のもの、

5. 110 Inspiring Single Page Website Designs | Designs Mag(Designs Magazine)http://www.designsmag.com/2011/03/110-inspiring-single-page-website-designs/
単ページで完結するWebデザインのショーケースです。デザイナーのポートフォリオサイトに多いのですが、
項目ごとのブロックを積み重ねた縦に長いページを作り、

そのほか、
- Illustrator Must-Know Text Effects - Noupe Design Blog
Illustratorでのテキストエフェクトのチュートリアルいろいろ。 - CSS3 Tutorials and Learning Resources of New Techniques | Tutorials Palace
CSS3関連のチュートリアルいろいろ。 - 35 Fresh and Detailed Photoshop Tutorials To Enhance Your Skills(2011) | DesignBeep
Photoshopのチュートリアルいろいろ。
先週の気になるWebサービス
ロゴ、背景、アイコンなどの画像ジェネレータ厳選20個|Webparkhttp://weboook.blog22.fc2.com/blog-entry-240.html
今回は、
背景、
プロ向けとはいえないものやお遊び系のものもありますが、
