第2回では,
wonderflでつくるFlashとは
つくり始める前に,
第1回の最後にHello World!のコードを作成しました。このコードは,
実は,
つまり,
wonderfl上の制限
通常のFlex 3 SDKに対して,
- package宣言は無名packageを利用する
(※1) - コードは1ファイルのみ
なお,
- ※1
- 無名packageの範囲外に記述することで複数のクラスを使用することもできます。
利用できるライブラリ
執筆時点において,
- as3corelib, version: 0.
92. 1 - tweener, version: 1.
31. 74 - Progression, version 3.
0.8 - Thread, version 1.
0 - Frocessing, rev.
2067@libspark - Stats, ver1.
4 - Papervision3D, ver 2.
0.869 - TweenLite, ver10.
09 - TweenMax, ver10.
09 - tweensy, ver0.
2.2
他のライブラリを使用したい場合には,
表示モード
Flashの表示は465px×465pxで描画されます。また,
Actionscriptに関する制限は特にない
wonderflで作成するコードには,
ただし,
Flashでできること
さて,
インタラクティブなWebサイト,
http://