8月7日に,ロクナナイベント「2人のアートディレクター 仕事・生き方・考え方」を開催
繊細でありながら,
日本を代表する新進気鋭のアートディレクター Jeong-ho Im
アイデアから納得のいくコンテンツに落とし込むまでの過程を通して,
Session 1 問題解決のためのデザイン・プロセス
Session 1では,
ウェブサイト制作は,
今回は,
- プロフィール
Jeong-ho Im(イム・ジョンホ)
mount inc. 代表取締役。アートディレクター/クリエイティブディレクター
1977年韓国・釜山生まれ。1991年来日。2000年 Business Architects Inc. 入社。アート・ディレクターとして,FUJIFILM,積水ハウス,イオングループなどの大手企業サイトを手掛ける。2004年独立,2008年に梅津岳城とともに,mount inc.を設立。
近作はKONICA MINOLTA | NEW LIGHT, NEW LIFE.,Shanghai World Financial Center,UNIQLO | DRY IN MOTIONなど。
Session 2 異業種の人達とモノを作る
Session2では,
フリーランスのクリエイターとして,
- 映像プロダクションさんとモノを作る。
- フォトグラファーさんとモノを作る。
- ミュージシャンさんとモノを作る。
個人としてもモノツクリを続け,
そのディレクションやワークフローや制作現場の裏話をお話しします。
- プロフィール
西田幸司(にしだこうじ)
RAKU-GAKIアートディレクター/デザイナー/イラストレーター
1976年生まれ。フリーランスのクリエイターとして様々な案件に関わる。アートとかデザインとか音楽とかが好きです。
代表作に「Life Kids 三井に住んでます」「金子ノブアキ Official Web Site」「H.P.F, MALL」「あげるヨロコビ。もらうヨロコビ。」「イエカキ理想の住まい」「つなぐ」「INPSIRATION SCENE」など。
対象者
- Webコンテンツが出来上がる課程に興味がある方
- デザイナー,
ディレクター, Web制作に関わる全ての方 - 技術よりも考え方,
ワークフローに興味のある方
オーガナイザー
本イベントのオーガナイザーは,
- プロフィール
今北舞(いまきたまい)
ロクナナ でWeb案件のディレクション,デザイン,Flash などの実制作を担当。ファッション関連のPRなど前職での経験を活かし,様々なWebコンテンツに多彩なアイデアを盛り込んでいる。また,講演や雑誌への寄稿も精力的に担当。Flash CS4の初心者向け書籍「CS4対応 Flashレッスンブック」(ソシム)が2009年3月に発売。
Interview
Information
日時 | 8月7日 |
---|---|
会場 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町1-5 Q-AXビル1F 渋谷シアターTSUTAYA |
出演者 | Jeong-ho Im 西田幸司 オーガナイザー:今北舞 |
定員 | 80名 |
料金 | 4,600円 ※学生料金 2,300円 会場受付にて学生証などの提示をお願いいたします。 |
主催・ | 株式会社ロクナナ ロクナナワークショップ |
詳しくはこちらをご覧下さい。 p>
バックナンバー
ロクナナワークショップ NEWS & REPORT
- ロクナナワークショップ 【新講座】『山本麻美のSketch中級講座』を3月より開講
- ロクナナワークショップ 【新講座】『神森勉のジンドゥークリエイター入門講座』を3月より開講
- ロクナナワークショップ 【新講座】『大重美幸のSwiftUI iPhoneアプリ開発入門講座』を3月より開講
- ロクナナワークショップ C#を使わずに3Dゲーム開発の基本を学べるUnity講座を8月27日より開講
- ロクナナワークショップ Adobe InDesign講座を7月30日より開講
- ロクナナワークショップ Androidアプリ初級講座を2019年8月2日より開講
- ロクナナワークショップ Arduino入門講座を4月10日より開講
- ロクナナワークショップ iOSアプリ開発言語 Swift講座を3月19日より開講
- ロクナナワークショップ AI開発でも人気のプログラミング言語 Pythonの入門講座を3月26日より開講
- ロクナナワークショップ PDCAを実現するECサイトディレクション初級講座を10月より開講