基本キーワードのテンプレートモジュールを作る
くれま先輩:えーっと,
ほげ山くん:
<meta name="keywords" content="<mt:Include module="基本キーワード" />" />
のところを,
くれま先輩:そうそう。どのテンプレートでも共通に入れるキーワードの管理を楽にしたいから,
ほげ山くん:また新規のテンプレートモジュールを作ればいいんですよね。
くれま先輩:次に出てきた画面で,
ほげ山くん:中に入れるキーワードは,
くれま先輩:どのページでも入れたい基本的なキーワードなんだけど,
- 基本キーワードにするもの
- 絵本,えほん,幼児,小学生,中学生,こども,教育,出版,
ほげ山くん:この部分は,
くれま先輩:この部分だけじゃなくて,
ほげ山くん:なるほど。他のWebマスターの皆さんがどのようにしているかというのも,
カテゴリ用キーワードのカスタムフィールドを作る
くれま先輩:じゃ,
ほげ山くん:
くれま先輩:それそれ。今までカテゴリにカスタムフィールドを追加するのはやってなかったから,
ほげ山くん:
くれま先輩:で,
新規カスタムフィールドの設定項目一覧
システムオブジェクト | カテゴリ |
---|---|
名前 | カテゴリのキーワード |
説明 | ブログ記事リストが出力するWebページ内のmeta要素 例: |
種類 | テキスト |
必須 | チェックする |
既定値 | 空欄のまま |
ベースネーム | 自動でつく値を利用するので, |
テンプレートタグ | CategoryKeywords |
ほげ山くん:全部入力したので,
くれま先輩:はい,
ほげ山くん:カテゴリの一覧ページですね。
くれま先輩:そこに,
ほげ山くん:それぞれのカテゴリ名をクリックすると,
くれま先輩:まずは
「国内作家の絵本」
システムオブジェクト | カテゴリ |
---|---|
名前 | 国内作家の絵本 |
国内作家の絵本 | japan |
説明 | 絵本の出版社リブリートが出版している, |
カテゴリのキーワード | 日本,にほん,ニッポン,絵本作家, |
トラックバック受信 | チェックしない |
トラックバック送信 | 空欄のまま |
ほげ山くん:入力して,
くれま先輩:同じ要領で,