ソースがドキュメントだ。バグも完全に記述されている。
――まつもとゆきひろ
- 注1)
- 『オブジェクト指向スクリプト言語Ruby』
(まつもとゆきひろ/ 石塚圭樹 (著), アスキー) p. 563
はじめに
本連載ではアジャイル開発を
これまでの3回を費して紹介した
しかし,
そのためにまず,
“アジャイルだからドキュメントを書かない”
アジャイル開発にまつわる代表的な誤解が
この誤解は根強いものですが,
しかし,
- 注2)
- アジャイル開発に関してよく誤解されているものはほかにも何点かあります。そのうちの代表的な誤解を
「アジャイル勘違い集」 で簡単にまとめています。
システムとドキュメント
経験からも言えることですが, ところが実際にはアジャイル開発者はドキュメントを大切にします。これは私が周囲のアジャイル開発者との交流から学んだことの中でも二番目に重要なことです アジャイル関連の著作が多いScott Amblerも, ちなみに図2では アジャイル開発者にとってドキュメントはシステムの本質的な一部ですから, ソフトウェアに対する要求を動作するソフトウェアとして早めに実現し,ドキュメントはシステムの本質的な構成要素
ドキュメントとコードは同じぐらい大切