前回のおさらい
前回は,
今回は,
アクティビティとは?
アクティビティは,
これを
- 状況に応じて分岐する遷移状態を持つ
- インスタンスの保存・
復帰する仕組みを持つ - Android OSのタイミングで,
強制終了・ 再起動される
少々難解な存在ですが,
アクティビティとの付き合い方
まずは,
どんな処理でも,
開始から終了まで分岐なしに遷移すれば,
たとえば,
また,
こうした仕組みは,
サンプルアプルを修正する
では,
アクティビティの動きを確認するために,
ddmsは,
ソースコードに,
Log.d( "SkeletonActivity", "onPause" );
デバッグメッセージの表示以外にも,
それでは,
Eclipseを起動して,
@Override
protected void onResume() {
super.onResume();
Log.d( "SkeletonActivity", "onResume" );
}
@Override
protected void onPause() {
super.onPause();
Log.d( "SkeletonActivity", "onPause" );
}
コードを追加すると,
#import android.util.Log;