「中の人」が語るETロボコンの魅力─何が面白いのか、何に役立つのか
ETロボコンの技術教育がはじまった2011年5月から連載がスタートし、今回はチャンピオンシップも終わった年末に連載最終回となりました。
全文を読む
独立行政法人 情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター 専門委員
URL:http://www.ipa.go.jp/sec/
NPO法人 組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会(SESSAME)理事
URL:http://www.sessame.jp
株式会社アフレル
URL:http://www.afrel.co.jp
ETロボコン実行委員会 本部 実行副委員長
2004年からETロボコン実行委員会に参加。日本のソフトウェア・エンジニアリングに関するスキルの向上を目的に活動。
おすすめ記事