OSSデータベース取り取り時報
第43回 MySQL 8.0.15緊急リリースとLINEでの導入事例公開,PostgreSQL 11.2,Pgpool-II 4.0.3リリース
この連載では,
MySQLはMySQL 8.
[MySQL] 2019年2月の主な出来事
第42回の公開直後にMySQL 8.
また商用版のバックアップツールMySQL Enterprise Backup
MEBのバージョン | 対応するMySQLサーバーのバージョン |
---|---|
8. | 8. |
4. | 5. |
3. | 5. |
LINEでのMySQL Enterprise Edition導入事例
日本や海外で数多くの利用者を持つLINEにて,
監視ツールMySQL Enterprise Monitorを利用しての潜在的な問題や障害の検出を効率化,
[PostgreSQL] 2019年2月の主な出来事
PostgreSQL 11. 2リリース
PostgreSQLは2019年2月14日にアップデートが実施され,
このリリースではfsync()失敗時の挙動が変更されました。これまではfsync()失敗時はリトライしていましたが,
Pgpool-II4. 0.3リリース
Pgpool-IIは2019年2月21日にアップデートが実施され,
2019年3月開催予定のセミナーやイベント, ユーザ会の活動
「DBをスピードアップさせたい!」 株式会社マイナビのMySQL活用事例紹介セミナー
日程 | 2019年3月7日 |
---|---|
場所 | 日本オラクル株式会社 本社 東京都港区北青山2-5-8 |
内容 | 成長を続ける大手人材広告企業 株式会社マイナビは, |
主催 | 日本オラクル MySQL GBU |
[大阪開催] 初心者向け! MySQL 8. 0入門 チューニング基礎編, SQLチューニング編
日程 | 2019年3月11日 |
---|---|
場所 | 日本オラクル株式会社 関西支社 大阪市北区堂島2-4-27 新藤田ビル 9F |
内容 | MySQL 8. |
主催 | 日本オラクル MySQL GBU |
[名古屋開催] 初心者向け! MySQL 8. 0入門 チューニング基礎編, SQLチューニング編
日程 | 2019年3月14日 |
---|---|
場所 | 日本オラクル株式会社 東海支社 愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークビジネスセンタービル 10F |
内容 | MySQL 8. |
主催 | 日本オラクル MySQL GBU |
[福岡開催] 初心者向け! MySQL 8. 0入門 チューニング基礎編, SQLチューニング編
日程 | 2019年3月20日 |
---|---|
場所 | 日本オラクル株式会社 九州支社 福岡市中央区天神1-12-7 福岡ダイヤモンドビル 8F |
内容 | MySQL 8. |
主催 | 日本オラクル MySQL GBU |
MySQL Technology Cafe #2 - MySQLでNoSQLを使ってみよう!
日程 | 2019年3月26日 |
---|---|
場所 | 日本オラクル株式会社 本社 東京都港区北青山2-5-8 |
内容 | 毎週さまざまなテーマでMeetupやセミナーを開催しているOracle Code Tokyo Nightの企画として, |
主催 | Oracle Developer Community |
バックナンバー
OSSデータベース取り取り時報
- 第68回 OBCIの13年間に感謝,PostgreSQLで振り返るOSSの歴史,MySQL 41 SPEAKERS in 2021 プロジェクト
- 第67回 まもなくOSC 2021 Online/Spring,♪MySQL 8.0リファレンスマニュアル日本語化,座談会「若手エンジニアに訊くPostgreSQLの魅力」
- 第66回 MySQL 8.0.23 & MySQL 5.6最終リリース ,新解釈・PaaS型PostgreSQL
- 第65回 2021年のコロナ禍終息を願い,MySQL & PostgreSQLの2020年の主なニュース
- 第64回 8進数なら第100回! MySQL Analytics Engine提供開始,PostgreSQL Conference Japan 2020報告と要注意の脆弱性情報
- 第63回 OSC 2020 online/Fall開催, MySQL 8.0.22リリース, Kubernetesで作るPostgreSQLクラスタ環境,他
- 第62回 「多様性時代のDB選択」報告,MySQL Database Service東京リージョン展開,PostgreSQL 13正式リリースとPGEConsの活動成果公開
- 第61回 いよいよ連載6年目,MySQL Database Service本格展開開始,PostgreSQLのリリース情報とイベント情報
- 第60回 ついに連載が満5歳! MySQL 8.0.21リリース,次バージョンPostgreSQL 13情報が続々
- 第59回 オープンソースカンファレンスOnline,KDDIにおけるMySQL InnoDB Cluster事例,PostgreSQLのオンラインイベント紹介