Live ConnectとSkyDrive
前回から日が開いてしまいましたが,
Live Connectは,
アップデートに伴い,
さて,
新しいSkyDrive
はじめにSkyDriveのサービス自体について紹介します。SkyDriveは,
昨年の11月にアップデートがあり,
昨年からSkyDriveはHTML5やCSS3の機能を積極的に利用し,
- ※1
ひとつのファイルは100MBまでのサイズ制限があります。少しややこしいのですが,
Live Meshを利用すると5GBのストレージを追加で利用でき, ひとつのファイルサイズの制限もありません。また, Liveグループを利用するとグループ専用の5GBのストレージが利用できます。
SkyDrive APIのできること・できないこと
それでは,
Live Connectを利用すると,
フォルダー・ファイルのアクセス
Live Connectで,
- フォルダー・
ファイル情報の取得 - フォルダー・
ファイル情報の変更 - フォルダーの作成
- フォルダー・
ファイルの削除 - ファイルのダウンロード
- ファイルのアップロード
- フォルダー・
ファイルの共有リンクの作成 - ファイルの埋め込み用HTMLコードの取得
- フォルダー・
ファイルの移動 - ファイルのコピー
- フォルダー・
ファイルのコメント取得
SkyDriveでは,
写真・
アルバムと写真などのファイルについても,
- アルバム情報の取得
- アルバム情報の変更
- アルバムの作成
- アルバムの削除
- 写真,
ビデオ, 音楽情報の取得 - 写真,
ビデオ, 音楽情報の変更 - 写真,
ビデオ, 音楽のアップロード - 写真,
ビデオ, 音楽の削除 - タグ情報の取得
以上が,
- ※2
写真しか格納していないフォルダーは変更が反映されないようです。