概要
WEB+DB PRESS plus徹底攻略シリーズでは,Webアプリケーション開発のためのプログラミング技術情報誌『WEB+DB PRESS』の掲載記事をテーマ別に厳選し,再編集してお届けします。
『ITシステム開発徹底攻略』では,要件定義の作成やシステム設計から,ドキュメントの書き方,プロジェクトマネジメントなど,ソフトウェア・エンジニアリングやマネジメントを中心に取り上げます。また,エンジニアとしての人生設計やプロジェクトの人間関係など,人にフォーカスした特集も必見です。
巻頭企画
これからの10年,どうサバイブするか
技術や業界にも寿命があり,人は必ず年をとる
どのような職業人人生を歩むか。「プログラマ35歳定年説」もあるこの業界で働くみなさんにとっては,悩みや不安も大きいのではないでしょうか。本巻頭企画では,これまでの10年をふりかえり,これからの10年を見据えることによって,エンジニアとして生き抜くための考え方やノウハウをお伝えします。
特集1
要件定義の知恵と道具
ユーザの理想と現実を明確にする
「もっと快適なシステムにして!」と言うことはできても,実際に不便だと感じる点や希望を,言葉や文章に漏れなく表すのは非常に難しい作業です。要件定義という工程では,この難しい作業をお客さまと一緒にやっていかなければなりません。本特集では,知っておくべき要件定義の考え方,そして要件定義から納品までを一貫して引き受けている筆者の会社で実際に使われている「マジカ」「UIスケッチ」「ウォークスルー」といったお金のかからない,それでいて効果的な手法をご紹介します。
特集2
[現場で役立つ]システム設計の基礎知識
システム設計には,幅広い知識と経験が求められます。しかし若手のシステムエンジニアの方々にとっては,スキルの不足は体力とガッツでカバー,といった場面も多くあるのではないでしょうか。本特集では,設計・開発の経験が比較的浅い方を対象として,実践的なシステム設計のポイントを解説していきます。
特集3
[今日から役立つ]プロジェクトマネジメント入門
成功に導くコツとノウハウ
世の中のさまざまな業種と同様,あるいはそれ以上に,IT業界にも失敗プロジェクトの話は山のようにあります。本特集では,PMBOKをマネジメント手法として参照しながら,日々の現場で柔軟にプロジェクトマネジメントを実践し,そしてプロジェクトを成功に導くためには何をすべきか,どのように考えるべきか,わかりやすく解説します。
特集4
[分野別]業務システムの基礎知識
営業・販売,生産管理から経営支援まで
一口に業務システムと言っても,企業内で使われている情報システムには,各業務の特性を反映して,さまざまな特徴・機能があります。本特集では,主だった業務ごとに,各業務の基礎知識と,それを支える業務システムの特徴について見ていきます。
特集5
[開発者のための]ドキュメント作成の技術
設計書,マニュアル,提案書からダメモトの嘆願書まで
設計書,仕様書,議事録に提案書と,開発者は,業務でさまざまなドキュメントを作成しています。それぞれ,なかなかに骨の折れる仕事ですが,どんなドキュメントも用途や目指すべき目標を踏まえて,正しい手順でとりかかれば,実はそれほど厄介なものではありません。本特集では,そのためのノウハウを,各ドキュメントごとにわかりやすく解説していきます。
特集6
技術者の提案書作成バイブル
自ら営業,提案,改善しよう!
受託開発のほとんどの案件のルーツは提案書です。提案書なくして仕事はありません。そして提案書は,技術者こそが書くべきです。技術者であれば,お客様と具体的な話ができますし,技術的に実現可能性が高い内容,妥当なコストや期間を提案できます。本特集では,本職の営業にも負けない提案書の書き方を,架空の案件を題材にわかりやすく解説していきます。
特集7
プロジェクトの人間関係構築術
困ったあの人とのつきあい方
本特集では,プロジェクトにおける「困った人」とどうつき合っていけばよいかという点に着目して,プロジェクトの人間関係構築術を解説します。「困ったあの人」についてさまざまなアプローチから捉えていくことでプロジェクト全体に対する理解も深まり,日々のプロジェクトで役立つコミュニケーションのヒントが見つかるはずです。
特集8
[開発者のための]ロジカルシンキング実践入門
システム開発者には,プログラミングや設計に関わる高度な知識と経験,そして顧客やプロジェクトメンバーと柔軟で的確なやりとりができるコミュニケーション能力が求められます。こうしたさまざまな能力を継続的に維持,向上させていくためには,ベーススキルとしての高い理解力や表現力などを備えていることが欠かせません。そのためのカギとなるのが「ロジカルシンキング」です。本特集では,開発者の方々にも身近ないくつかのエピソードや例を交えて,ロジカルシンキングを解説します。
こんな方におすすめ