書籍概要

コンピュータ開発のはてしない物語
起源から驚きの近未来まで

著者
発売日
更新日

概要

いまや日常的に使われ,身近にあふれるコンピュータ。その起源は実に3万5000年前まで遡ることができる。古代からの計算道具が,現在私たちの知るコンピュータに姿を変えるまでには,パスカルやライプニッツといった誰もが知る偉人,チューリングやノイマンなどコンピュータ科学の基礎を築いた先駆者たちの壮大なドラマがあった。現代に続くパソコンの開発競争,最新鋭のコンピュータまで報告しつつ,さらには未来のコンピュータの姿を探る。※本書は「コンピュータ史」(オーム社,1983年)を全面改訂のうえ,改題したものです。

こんな方におすすめ

  • コンピュータが好きな方
  • コンピュータの歴史に興味がある方

目次

第一章 コンピュータの起源を求めて

  • 歴史上最古の計算道具にはどのようなものが存在したのか
  • 17世紀に誕生したユニークな計算道具

第二章 「最初のコンピュータ」はどのようにして誕生したのか

  • 17世紀 ヨーロッパの先駆者たちによる「計算機械」の発明
  • 19世紀 発明の舞台はヨーロッパからアメリカへ
  • 20世紀 機械式から電子式へ
  • それでは,どれが世界最初のコンピュータなのか

第三章 ソフトウェアはコンピュータとともに産声を上げた

  • ソフトウェアとは何か
  • 初期のオペレーティング・システムがたどった変貌の歴史
  • 代表的なオペレーティング・システムの誕生物語
  • なぜ次々に新しいプログラミング言語が作られるのか
  • データベース管理システムはなぜ重要か

第四章 世界を驚かせた日本のコンピュータ開発

  • ふたりの先駆者による計算機の発明
  • 戦後に始まる我が国のコンピュータ史

第五章 パソコンはどのようにして私たちに身近な存在になったのか

  • 個人が使用できる小型のコンピュータの誕生
  • 1980年代 主流になる16ビットパソコンとIBMの互換機
  • 1990年代 ノート型パソコンの登場とインターネットの時代へ
  • 2000年代 多様な情報機器やサービスがもたらした変革
  • 我が国におけるパーソナルコンピュータの歴史

第六章 次々に計算速度の記録を塗り替えるスーパーコンピュータ

  • 「スーパーコンピュータの父」セイモア・クレイとクレイ・リサーチ社
  • スーパーコンピュータ史上最大の成功をおさめたCray‐1
  • クレイとクレイ・リサーチ社のその後
  • スーパーコンピュータの計算速度はどこまで速くなるのか

第七章 インターネットの誕生とネット社会を構成するコンピュータの変貌

  • インターネットはいつ,どのようにして生まれたか
  • 我が国におけるネット社会の形成

第八章 コンピュータはどこへ行くのか ――近未来のコンピュータ化社会

  • 本格的なユビキタス社会の到来
  • 常識をくつがえす非ノイマン型コンピュータの登場
  • コンピュータ開発はどこまで進むのか ――ますます加速する技術革新

サポート

現在サポート情報はありません。

商品一覧