お知らせ

・プロモーション

[今週のリリース情報]SD最新号の特集はチーム開発のノウハウとCOBOL。その他,WEB+DB PRESS plusシリーズ最新刊『Webサービス開発徹底攻略Vol.2』『組み立て×分解!ゲームデザイン――ゲームが変わる「ルール」のパワー』など

今週のリリース情報をお届けします。

チーム開発のノウハウ/COBOL/ペンとコンピューティング

第1特集では,「なぜすぐリリースできるのか チーム開発をまわす現場のアイデア」と題し,継続したリリースを実現するチーム開発のヒントとして,人気サービス/アプリ(SUUMO/Retty/Qiita)を擁する気鋭の開発チームの方々に,自社で行っている手法や心得を教えていただきました。

第2特集のCOBOL大特集,iPad Proをフォーカスし改めてペンとコンピューティングについて考察する「ペンコンピュータの軌跡 iPad Proのさきに見えてくるもの」など,魅力的な記事が満載です。

LINE/ドラクエX/freee/DMM.comのノウハウ大公開

WEB+DB PRESS plus徹底攻略シリーズでは,Webアプリケーション開発のためのプログラミング技術情報誌『WEB+DB PRESS』の掲載記事をテーマ別に厳選し,再編集してお届けします。今回の『Webサービス開発徹底攻略Vol.2』では,本誌の看板特集でもある「ノウハウ大公開」を中心に,LINEやドラゴンクエストX,freeeなどの人気サービスの開発事例をセレクトしました。刊行から時間が経っている記事については,記事掲載時からの変遷を書き下ろした「After That」も掲載!充実の一冊です。

ゲームの「ルール」を知る

ゲームの基本にある「ルール」に焦点を当てた,ゲームデザインの入門書。 お手本のない,オリジナルのゲーム作り。そこには,無数に思える選択肢があります。ゲーム作りは,どのように進めれば良いのでしょうか。本書では「アルゴリズム」「ルールの組み替え」「対称性」「自由と制約」という切り口のもと基礎事項から徹底解説。実在するシンプルかつ少し風変わりな例を用い,試行錯誤と決断の過程,考え方をたどりながら,ゲームを司るしくみを探ります。こんなゲームを作りたい!と思ったそのとき,ひらめきを形にするための秘訣が満載です。

システムアーキテクト合格への道

システムアーキテクトは,情報処理技術者試験の高度区分の1つで,業務分析~システム設計~テストなどの一連の作業に従事するSE向けの試験です。論文執筆が必須となる本試験では,より質の高い論文を書くことによって,合格に近づくことができます。

その対策として,本書では主に記述・論文のポイントや受験テクニックを多く紹介しています。付属CD-ROMには,過去3年分の問題の解答・解説を収録。模擬試験用として解答用紙もデータ収録し,本番さながらの準備や模擬対策もばっちりできます。

基本情報技術者試験合格への道

見開き1テーマで構成した,短期間で効率よく学習できる基本情報技術者試験の学習用テキストです。最新シラバスVer.3に対応。テーマをコンパクトに区切りながら,出題分野をしっかりとカバー。初歩的な部分から頻出テーマ・用語まできっちり網羅しており,ポイントを絞り込んだ学習をすることで,短期間での合格力養成を目指します。別冊子に実力アップ模試も収録。わかりやすい解説と豊富な確認問題で,初めての受験勉強にも,試験直前のまとめ学習にも最適です。

輸入総代理ビジネスの第一歩

日本未上陸の世界に眠るすばらしいプロダクトを発掘,日本での総代理となって独占的に輸入販売していく。それが輸入総代理ビジネスです。総代理として「独占的に販売」するのですから,ライバルが次々やってきてあっという間に飽和……ということもありません。発掘した海外の逸品を長期・安定的に販売できる,つまりあなた個人や会社の資産にできるのが輸入総代理の大きな魅力。それを実現するには,輸出入の短期売買とは別の考え方やノウハウが必要です。ぜひ本書によって輸入総代理ビジネスの第一歩を踏み出してください(2016年2月20日発売)。

最強営業ツールとしてのFacebook

Facebookは,個人間のやり取りだけではなく,ビジネスツールとしての活用が盛んにおこなわれているSNSです。本書はこうしたFacebookの特徴である「投稿」によって,いかにして商品を売るか,仕事を得るか,人を集めるか,のノウハウを解説する書籍です。「Facebookで投稿しているけれど,ぜんぜん売れない…」そんな状況には必ず「原因」があります。そしてそれを解決するための「方法」があるのです。本書は,Facebookをあなたの会社の商品やサービスを売るための「営業ツール」と位置づけ,プロが実践するノウハウとしてまとめました(2016年2月20日発売)。

インスタで日常生活をさらに楽しく

今,大人気の写真撮影・投稿SNS「インスタグラム」の操作解説書です。インスタグラムの始め方や投稿方法といった基本的な操作はもちろん,ハッシュタグの効果的な使い方や,各フィルターの特徴など,インスタグラムを使いこなすためのポイントをしっかり解説します。人気インスタグラマーたちによる,シーン別撮影テクニックも満載。この1冊で,インスタグラムを楽しく使うことができるようになります!(2016年2月20日発売)

週末のお供にぜひ。

(Gihyo Digital Publishing:馮富久)

お知らせ一覧