こんにちは。グラフィックファシリテーターのやまざきゆにこです。ここ最近,
そこで今回は
ここでちょっとこんな会議室を想像してみてください。
「そうはいっても, こんな景気じゃどうしようもないよ」 「会社がどうしたいのか決めてくれないと, ここで何も決められない」 「そもそも, 上司の意見がバラバラ, ぐらぐら, ハッキリしない」 etc.
これが居酒屋での会話ではなく,
みんな大好き!「できない理由」「ダメ出し」発言
グラフィックファシリテーションを始めた当時の私は,
でも一方で,
でも,
「じつは私も…」自分だけじゃなかった,が嬉しい!
「まさに今の俺たちって, こんな感じ!」
どちらかというと,
今では私も,
そして,
[他責な発言]
下の絵は,
「とにかく忙しい」 「時間に余裕がない」 「メールがものすごく多い」 「CCがやたらと多い」 「社内に会話がない」 「静か」 「雰囲気が暗い」 「メールと会話している」 「挨拶すらしてない」
続いて下の絵は,
「隣りの人が何をしているかわからない」
そんな
いつしかお互いの間に立ちはだかる心の壁。きっかけはほんの些細なコミュニケーションの欠落。でも,
そして,