Software Design 2018年10月号

サポートページ

この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分

ダウンロード

(2018年9月18日更新)

P.107 連載「scikit-learnで学ぶ機械学習アルゴリズム」

記事で紹介したガウス混合モデル(GMM)によるクラスタリングの機械学習を試すためのサンプルコードを以下からダウンロードできます。ダウンロードファイル「GMM.zip」は圧縮ファイルです。解凍したうえでご利用ください。

圧縮ファイル内の「GMM.ipynb」をGoogle Colaboratoryにアップロードすることで機械学習を試せます。Google Colaboratoryへのアップロード方法は,圧縮ファイル内の「Readme.txt」を参照してください。

ダウンロード
サンプルコード(GMM.zip)

P.162 連載「Unixコマンドライン探検隊」

記事で使用しているサンプルコードが以下からダウンロードできます。ダウンロードファイル「sd10-unix30-sample.zip」は圧縮ファイルです。解凍したうえでご利用ください。詳細については,記事をご覧ください。

なお,このサンプルは学習・実験用を目的としております。オリジナルの著作は著者に帰属しますが,読者が断りなく任意に利用・改変することができることとします。

ダウンロード
サンプルコード(sd10-unix30-sample.zip)

免責:本サンプルを使用することによって,使用者が受けたあらゆる不利益に対して,原著者および技術評論社はその責任を負いません。

お詫びと訂正(正誤表)

本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

(2018年9月28日最終更新)

P.83 左段上から20行目(「量子コンピュータ〈超〉入門[前編]」)

『確率』と『位相』」を教えてくれる情報
『確率』と『位相』を教えてくれる情報

閉じかっこ(」)が不要でした。


(以下2018年9月25日更新)

P.87 左段上から1行目(「量子コンピュータ〈超〉入門[前編]」)

光は1980年代までは波だと思われていました。一方、電子は1980年代までは粒子だと思われていました。しかし1990年代になって量子力学が誕生するとともに
光は1800年代までは波だと思われていました。一方、電子は1800年代までは粒子だと思われていました。しかし1900年代になって量子力学が誕生するとともに、

(以下2018年9月19日更新)

P.164 囲み記事 下から5行目(「Unixコマンドライン探検隊」)

ambigous
ambiguous

P.167 本文 左段 上から4行目(「Unixコマンドライン探検隊」)

anbigous
ambiguous