WEB+DB PRESS Vol.84

[表紙]WEB+DB PRESS Vol.84

紙版発売
電子版発売

B5判/184ページ

定価1,628円(本体1,480円+税10%)

ISBN 978-4-7741-6955-2

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

特集1
[動かしながらサクサク学べる]はじめてのSwift
これからのiOS開発の標準言語

本特集は,Appleの新しいプログラミング言語Swiftについて解説します。Swiftは,iOSやOS X用のこれまでの主要言語であるObjective-Cを置き換える目的で開発されました。型推論やジェネリクス,パターンマッチ,クロージャなどの使いやすい機能が豊富で,一躍注目の的となっています。本特集ではSwiftのエディタ兼実行環境であるXcodeのPlaygroundを使って,動かしながらサクサクとSwiftについて学んでいきます。

特集2
[実践]ベータテスト
ユーザビリティ,サーバ負荷,ゲームデザイン

正式サービスを始める前のベータテストでは何を行い,得られた情報をどのようにサービスに反映するのかを解説する特集です。アプリケーション,ゲームデザイン,インフラなど,ベータテストを行う方法をさまざまな切り口から説明します。ベータテストを行う際の注意点や,フィードバックを得る方法,測定するべき数値などを,「ピグブレイブ」「ガールフレンド(仮)」などの事例をもとに解説していきます。

特集3
[速習]統計分析
メジャーリーグのデータで学ぶ

多くの方がイメージしやすく,かつ分析に必要なデータを取得しやすい野球というスポーツを扱うことで,統計分析の手法や結果の考察方法をわかりやすく解説する特集です。どのようにグラフ化すると傾向がつかみやすいのか,一見関連がわからない数値同士の相関をどのように見つけ出すのかなど,統計分析の基礎から実践までを,実際に分析を行いながら学んでいきます。

14周年記念特別企画
CTOノウハウ大公開
最高技術責任者が明かす技術・組織マネジメント

創刊14周年を記念した本特別企画では,CTO(最高技術責任者)という役職は何なのか,その役割をどう果たすべきなのかを幅広く紹介します。執筆者は,約10年間にわたってグリーのCTOを務めている藤本真樹氏と,かつてはてなのCTOを務め,現在は複数社の技術顧問を担い,本誌連載「Emerging Web Technology研究室」(今号は本特別企画執筆のため休載)でもおなじみの伊藤直也氏です。CTOとは何をすべきかから,技術マネジメント,チームビルディング,そして投資とM&Aについてまで,必見です。

Vol.1~120までのPDFを収録したDVD-ROMが付いているお得な総集編もあります!

WEB+DB PRESS総集編[Vol.1~120]
https://gihyo.jp/book/2021/978-4-297-12215-7