11回目を迎えたISUCON11,30チームが本選に出場
11回目を迎える,
いよいよ本番が迫る中,
- ISUCON公式Blog
- https://
isucon. net/
インタビューを実施したのは4つのカテゴリ
今回,
- 優勝経験者在籍チーム
- 連続本選出場チーム
- 学生上位チーム
- 初出場チーム
11回目を迎え,
今回の共通質問は次の3つになります。
- 今回の予選課題が発表されて,
最初に感じたこと, また, 具体的に取り組むに当たってどのような方針でスタートしましたか。 - 決定した方針を進めるにあたって難しかったこと,
チームとして工夫したことがあれば教えてください。 - 本選に向けての意気込みを一言!
優勝経験者在籍チーム
まず, 題材がIoTとのことで, チーム全員がおなじ会社の同僚のため, セオリー通り高速化を進めるとしっかりスコアが上がる良問だったため, 問題になるログの書き込み量については, 早い時間帯でチームNaruseJunが100万点を出していたので, 久しぶりに優勝したいです! 本選はいつも頭をヘトヘトに使う問題が多いので, スコア的に盛り上がりどころを作れたら良いなと思います!!! とても 具体的な取り組み方針としては, 最初はなかなかブレイクスルーと思えるような点数の上昇を得られずかなりピリピリとした気分でした。たしかに取り組んだ課題に対して確実に点は上がっていくのですが, 特殊な工夫は行っていないのですが, ピリピリとした緊張している場面であっても, 今からどのような問題が出るのか, 多くの方が参加することにより今までのISUCONでは行えなかった発想や問題が出てくるのではないかと思っています。 メンバーは社会人になりましたが,fujiwara組
人数 3人 メンバー fujiwara, プロフィール fujiwara組は初回のISUCONから参加し続けており,
第6西東京市
人数 3人 メンバー whywaita, プロフィール 学生時代の友人同士で構成されたチーム。チーム名の由来はメンバーが所属するCTFチームTokyoWesternsからと現在のメンバーでは6回目の参加であるため。ISUCON8の優勝チーム