ニュースリリース
iPhone 5発表――9月21日から出荷開始
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
Appleは2012年9月12日
ディスプレイサイズ拡大,軽量化,LTE対応など
今回のアップデートの主なポイントは以下のとおり。
- ディスプレイサイズの拡大
(3. 5→4. 0インチ, 960×640→1136×640ピクセル) - 軽量化
(厚さ:9. 3→7. 6ミリ, 重さ:140→112グラム) - 処理能力の向上
(CPU:A5→A6チップ) - LTEに対応
その他,
iOS 6も発表
次世代OSとなるiOS 6は9月19日からの配信が予定されている。
iOS 6では,
出荷開始は9月21日から。予約受付は9月14日から
iPhone 5の出荷開始は,
バックナンバー
2012年
- 「Amazon S3を越える」─IDCフロンティア,NoSQLデータベースRiakを採用した新たなクラウドストレージサービスを発表
- ハイパーボックス,年額1,980円でサイトを常時SSL化する「AOSSLサーバ証明書」発売
- ギデオン,アンチウィルス製品にメール暗号化機能を追加
- アイウェイズとIDCフロンティア,クラウドtoクラウドを軸としたデータ橋渡しサービス『DataBridge』の提供を開始
- iPhone 5発表――9月21日から出荷開始
- データホテル,Parallels Plesk Panel 11を「エクスクラウド」で提供開始─スマートフォンからサーバ管理可能に
- Acroquest Technology,分散ストリームプラットフォーム「AcroMUSASHI Stream」の基本部をOSSとして公開
- ヌーラボ,プロジェクト管理ツール「Backlog」の新バージョンを販売開始――新たに「Git」機能を搭載